こんにちは







昨日は両家を招待して少し早いお誕生日会しました



お寿司を出前することは決まっていたけど他に何を作っていいか分からず前日に焦って料理を考えました
料理得意ではないので



鶏チャーシュー←鶏モモ巻いて煮込むだけ
ポテトサラダと天ぷらにしました
おまけでピクルス。お寿司に合うかは置いといて彩華やかになるってことで採用ニヤニヤ




当日は天ぷら揚げるだけにしたけど娘の離乳食の準備しながら天ぷら揚げて、、めっちゃバタバタしました手際よくなりたい!




鶏チャーシューは義母に褒められたしポテサラは実母に美味しいって言われたしお願い
牛乳を混ぜると美味しいって見たからやってみたらいつもより美味しかった♡


実父には天ぷら美味しくてめっちゃ食べたって言われたから作って良かったです
義父は普段から口数少なく美味しいとか言わない人なんで分かりませんが食べてくれていたから良しとします





少し手をつけた後に慌てて撮った写真


娘には凝ったもの作れずいつもの感じのおやきを形どったぐらいしか出来ませんでした
お誕生日当日はもう少し頑張ってあげたい!







ご飯の後は選び取りしました
うちでは一升餅の風習ないのでしません



動画のスクショです↓



選んだのは職人さん
んーでも職人さんって大変そうだからどうなのかしら、、ってことで





take2
ママが手前に良いカード持って行って選んだのは












お金持ちでした
そりゃ手前のカード取るよね







両家とも喜んでくれて良かった






その後はケーキでお祝い
本当は食パンとヨーグルトケーキを作る予定でしたが実はこの2日ほど前に38度超えの熱とはじめての下痢になって
今回は諦めました



なので大人だけケーキ食べて娘はいつも通りお菓子をあげました






プレゼントは



義両親からはおままごとセット
マグネット式で木製のものとちゃっかりオーダーしました


両親からはD-bike

リュックは幼馴染から
妹からもお洋服か絵本かプレゼントあるそうで義祖母からお祝いのお金頂いたからとりあえず娘の口座に貯金かな







そして私たちからは木琴にしました
先日行った所で木琴を楽しそうに叩いていたところを見て決めました
優しい色合いがお気に入り!
ちゃんと音階になっています





大変だったけど娘の笑顔がたくさん見れて幸せな1日でした



では誕生日当日はもう少し風邪が少し治っていますように