こんにちは


かなり久々の投稿です!






前回離乳食イヤイヤ期の事で書きましたが、、、







娘ちゃん!
また食べるようになりました













でも何がきっかけで食べるようになったのか分からないんですよね
うちの娘の場合お腹空いていないとか食べる事に興味がないんじゃなくてあの時はパンとバナナしか食べたくない!て感じで、、、




試した事は


✔️ご飯中は常に笑顔!
イヤイヤが1番ひどかった時、とりあえず食べ物を落としてもひっくり返してもニコニコするよう徹底しましたw



✔️褒めまくる!
嫌がる野菜を一口飲み込んだら「うわぁすごーい!!」って大げさなぐらい褒める!
私は女優私は女優、、的なね。





それでもベェって出したりする事もありましたがイライラするんじゃなくてとりあえず笑顔を絶やさないように意識しました





いやいや!そんな事で変わるわけないやん!と思われるかもしれませんがそれだけ私の表情が怖かったんやと思います
イライラが顔に出ていたと思うし
食べることが楽しくなかったのかも
はじめは効果薄かったんですけど何日か経つと褒めてもらえる事が嬉しいのかニコニコしながら食べることが増えました!





後は少し味付けが濃くなったかな?と思います。
最近大人のご飯取り分けることが増えてきてその時の方が野菜も嫌な顔せず食べているような
私も楽ですしね
でも相変わらずおやき系のストックは冷凍しています







セリアで買ったもんじゃ用のコテ大活躍です
大阪在住の私からしたらもんじゃなんて滅多に食べる機会ないし持ってなかったけど
フライ返しじゃ幅広くて返しにくいしお箸だと失敗する事も多々ありまして←不器用なんで
これだと小さいし上手にできます
どなたかのブログかネットで見つけた方法なんですけどどなたか忘れてしまいましたごめんなさい!




相変わらずパンとバナナ大好きでお皿の上に野菜置いていても絶対パンから食べるんですよね
ちなみに皆さん食パン食べさせるとき、そのまま?トーストですか?
うちは牛乳に浸してから焼くと食べやすいみたいで頻度高めなんですが飽きて食べなくなっても困るから他どうやって食べさせようか考え中!






明後日はクリスマスイブですね
我が家は今年ニトリのブランチツリー買おうと思っていましたがまさかの完売で
今年はこれで我慢します





では







✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
少しでも家計の足しにしたい!
ハピタスおすすめです。
普段のお買い物をハピタス経由するだけでポイント貯まります♫
1ポイント1円で分かりやすく交換先も豊富です^^

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス




楽天roomやってます^ ^