こんばんは




保育園入園に向けて少しずつ準備しております





その中でいつかは必要だと思っていたもの









それは







電動自転車



私にしてはかなりの大物
まさに清水の舞台から飛び降りる、、的な






ぎりぎりまで普通の自転車が電動か悩んでいたんですよね
というのも保育園までは徒歩で7分ほど←娘と歩いた場合
自転車だと3.4分
そこから最寄り駅までは自転車10分ほど、、、




これなら普通の自転車でも問題ないんじゃない?と、、、




だけどこれから娘も大きくなるわけで重くなるわけで私の体力も減っていくわけで







ということで電動自転車に決定






近所の店舗で2月いっぱいまで割引していたので駆け込みで行ってきました




私が買ったのはこれですハートハートハート
YAMAHA PAS Babby un リヤチャイルドシート付き 


色はブラックにしましたウインク


ちなみに後ろのチャイルドシートは2歳ぐらいから乗せるのがおススメと言われましたパー←何かあった時に子供が喋れるから危険な時気付きやすいため










電動自転車で有名メーカーといえば
YAMAHA
パナソニック
ブリジストン



ですよねキョロキョロ



詳しく調べずにお店のお兄さんに相談したところYAMAHAは他の2メーカーに比べて比較的軽いので私みたいにママ自転車として短距離で普段はお買い物行く程度しか乗らない方はこれが1番おススメとのことでしたニコニコ
実際持ってみたけど軽めと言われているYAMAHAでもかなり重いです!




ヘルメットはこちらのものを
でも被り物嫌いな娘は被らせたら泣きますが真顔





ついでに自転車カバーも買っておきましたウインク






大金さんさよーならー札束札束札束笑い泣き







でもこれで行動範囲が増えるからこれから楽しみです暖かくなったら遠出できるお願い





では










楽天roomやってます^ ^





✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎
少しでも家計の足しにしたい!
ハピタスおすすめです。
普段のお買い物をハピタス経由するだけでポイント貯まります♫
1ポイント1円で分かりやすく交換先も豊富です^^

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス