こんにちはニコニコ
久々のブログですキラキラ




22日(月)から仕事復帰しました!






3日働いて思ったこと、、、
たった3日ですが






世の中の働くママさん毎日毎日お疲れ様です笑い泣き笑い泣き笑い泣き








思っていたより、しんどいゲロー
多分体が慣れていないからやと思いますが、、、
常に時間との戦いですね炎







ほとんどの人が興味ないであろう復帰後のタイムスケジュール載せますグラサン




6:00〜6:15 起床
洗濯機回す→化粧→食洗機の食器片付け→前日の洗濯物畳む(帰宅後やる気力なし)


6:50  主人と娘を起こす
私→洗濯物干す

主人→朝の娘の身支度
オムツ替え、髪の毛整える、顔拭く、検温などなど

7:20〜7:30   朝ごはん(ちなみに主人は職場でおにぎりやら食べるから一緒に食べない)


7:35  主人家出る


7:50  食べ終わって片付け
(娘の食べるペースによって前後しますが、、もっと早く食べてーって思うこともありチーン


8:00  私→髪の毛セット、着替え


8:15  娘の着替え、歯磨き
これがまた歯磨きスムーズにいかないチーン


8:30  家出る→保育園


下矢印
下矢印



17:30  保育園にお迎え

帰宅後、洗濯物取り込む、夕飯の用意

18:30  夕飯

19:30〜20:00  主人帰宅
帰って来る時間によって違いますが帰宅後すぐご飯食べることもあればタイミング合えば先にお風呂入れてもらいます。

20:00  お風呂

21:00  就寝


と、まぁだいたいこんな感じキョロキョロです!
保育園行き始めてから眠くなるのが早いのでもう少し早くお風呂入れてあげたいのですが私の体調面もあり主人の帰りぎりぎりまで待ってますキラキラ



ご飯は休みの日に少しだけ作り置きしてメインだけ作るっていうのが私には合っていそうなので、それで乗り切りたいと思いますルンルン
作る気力なければお惣菜買っちゃうニヤニヤ




娘のご飯も娘用に作ることがほとんど無くなりました!
大人用のご飯を薄めにするように心がけてはいますがニコ





それから娘ちゃん、急成長したんですニコニコ
保育園でもほとんど泣かなくなって、給食もよく食べるようになったみたいですチョキ
朝なんて察してきたのか大好きな先生を見つけると自分から近づいていって手を広げて抱っこ抱っこー!ですって笑い泣き
母ちゃんちょっと寂しいけど慣れてくれたということで一安心爆笑





復帰したママさんお互い頑張りましょうねおねがい




長々とお読みいただきありがとうございましたハート