3月8日カレイ修行( ´›ω‹`)ガタガタ | ちびっこフィッシング (旬の小魚を求めて?)

ちびっこフィッシング (旬の小魚を求めて?)

下手くそですが、播磨のどこかで投げ釣りの真似事やってます(^-^)ゝ゛
自分で釣るより、誰かに魚を貰うのが得意です!


よろしくお願いします♪

2月のフィッシングショー前夜祭の時に
たろやん親分から色々と淡路島での筏からのカレイ釣りの情報を聞いてたので、1度どんなもんか筏カレイってのをやってみたく準備から。


たろやん親分の話しでは筏の上から投げ釣りのタックルでブン投げて釣る!って聞いてたんですが、いつもの防波堤からとは違う筏なんで足元を狙うやり方で狙う事にします。

そこで物置の片隅にある昔使ってた?
ルアー竿やらコンパクトロッドを用意

中にはガイド腐ったようなんとか、リールは緑色に潮吹いたような感じなんで
とりあえずリールを2つポチリとニコニコニコニコニコニコ





在庫で保管していたPEを巻いて準備OKてへぺろ





で、2月の終わりにじゃのひれの筏に予約の電話したら、いっぱい予約入ってるから空き無いわ〜!との事ガーンガーンガーン


ほんなら3月の8日予約お願いします!
ってなやり取り有って竿とかリールの準備も出来ました





この時期コロコロと変わる天気予報ですが
前日の朝見たら8日の昼間は晴れの予報ウインクウインクウインク



ってな事で、いつもの杉さんとPALのNさんに連絡して行くぞ〜!ってエサも大量に予約びっくりびっくりびっくりびっくり


しかし朝の4時ぐらいに待ち合わせしてたんですが、結構な雨、雨、雨☔☔☔;(´•௰•`)☂


淡路島に付いた時はほとんど雨もやんでいて
雨雲レーダーみたら1時間ほどで雨雲が無くなりそうです。
受け付け終わらせて出船時の写真



そして筏まで渡してもらって竿を準備口笛口笛

アレ?
めちゃくちゃ雨が大粒になって来たしガーンガーン




そんな中でもNさんはいきなり35cmのカレイをゲット!
この時かなりの本降りやったのでスマホをポケットから出す気にもなれず、写真無し(笑)



負けじとコチラも誘いを掛けたりしますが
更に雨が強く打ち付けて来たので屋根も風除けも無い筏の上でただただひたすら硬直状態(笑)


ホンの一瞬だけ雨が小降りになった時に誘いを掛けたやつにアタリが有りまして僕もなんとかカレイ来ましたね(笑)
サイズはなんともビミョーな28cmおねがいおねがい
いやいや、この状況で贅沢言うとれんわ!


さぁ!
コレからやぞ!
って気合い入れたい所でしたが、雨がまたまた強烈になって来た上に今度は西からの爆風までセットで滝汗滝汗滝汗


逃げ場のない筏の上で寒くてポケットから手も出したく無い状態(笑)

頭の中ではうどん口笛熱いお茶ラブコタツチュー
照れ照れ照れ
もうカレイとかなんとかより、とにかく温かいものばかり想像している感じですわ( *^艸^)



お昼になってようやく雨が止んだんですが
今度は立って居られないほどの爆風になりましたので、さすがに降参しまして
この日の筏デビューは敢え無く撃沈にて終了としました。


さすがの杉さんも寒くて全く動けずにじ〜っと固まったまんまやったので、僕とNさんで1枚ずつの情けない釣果となりましたガーンガーン



もうパンツから靴下からびちょ濡れやったので、陸に上がってソッコーで着替えてから釣果を撮ってもらいましたよウインクウインク






じゃのひれの受け付けの人がものすごく感じの良い人で、話ししていたら今日はこんな悪天候やのにわざわざ来てくれてありがとうな!ってお土産にブリのカマをくれましたよラブラブラブ





てな感じで、全く打ち返しすら出来ないぐらいの寒さと雨との戦いやったから青虫も1kgぐらい余ってしもたわてへぺろてへぺろ




平日にエサの消化を兼ねて二見でヒガンフグ狙って行って来ましたが全くダメダメ



まだまだエサ余ってましたが、風も出てきたのでエサを放流して帰りましたよ!


この日釣り場でキス釣りの名手のOIDONさんを見掛けたので挨拶を交わして一緒に記念撮影(笑)


パッと見は悪役商会に居そうな怖そうな感じのイメージでしたが、めちゃくちゃ優しくて色んな情報も教えてくれて少しの時間のお話でしたが楽しかったです爆笑爆笑爆笑




ちなみに今日は夕方からなにわのスーパーグルメブロガーさんや超大物釣り師の方々と大阪で飲み会の約束してたんですが、コロナの影響で僕は欠席と致しましたガーンガーンガーン

毎年楽しみにしているがまかつのカレイ大会
GFG淡路島カレイオープン大会もコロナの影響で中止となりました。

エサもそうですが、まさかコロナの影響がこんなに釣りの事にまで関係してくるとはガーン


この先まだまだ見通しが立たない状況ですが、とりあえず普通に釣りぐらいは楽しみたいもんですよね!





てな感じで、こっそりと今年1枚目となる
修行しながらのカレイをゲットしたお話でした〜👋👋