もう年末かぁ〜^_^; | ちびっこフィッシング (旬の小魚を求めて?)

ちびっこフィッシング (旬の小魚を求めて?)

下手くそですが、播磨のどこかで投げ釣りの真似事やってます(^-^)ゝ゛
自分で釣るより、誰かに魚を貰うのが得意です!


よろしくお願いします♪

ご無沙汰しております。
久しぶりのブログアップとなりますニコニコ

今年はカレイの当たり年!
僕も10月の初旬にいきなり40cmのカレイが釣れたので良いスタートを切れました。

バンバン釣りまくりたい所でしたが、家の事でどうしても年内に片付けておかないといけない事が山積みで有りましたので10月の休日は家の諸作業にいっぱいいっぱいガーンガーン

ちょこっと夜だけアナゴ行ったり、1回だけ昼間にカレイ釣り行くもヨンマルのカレイ
じゃなくてキビレちゃん(笑)







そして10月の終わり頃には
滋賀から片岡名人がこちらにカレイ釣りに来るとの情報を聞きつけたので、さすがに家の用事なんか後回しで釣り場に顔出しに行って来ましたよおねがいおねがい


播磨でカレイ釣りするの初めて!って言う片岡さんですが、やはり名人は違いますわポーンポーン

あちこち探って怪しいとことかを狙っていきなりカレイ釣ってるしびっくりびっくり
ずっと通ってる僕なんかよりも一瞬でカレイが居そうな所を探り当てる片岡さんはホンマにすごいですよ!

暗くなったので釣りは止めて朝に備えての夕食タイム

隼人先輩が夕方にこっそり買ってきた??
本人いわく片岡さんの為に釣ったんじゃ〜!って言うてたけど目撃者無しのカレイ(笑)


この日僕もアダッチャンも片岡さんにご挨拶に来ただけなので釣りはせずに料理を振る舞う??事にしましたよ!

隼人先輩が釣ったというカレイを僕が捌きましてお皿無いからテキトーにアルミ皿に爆笑爆笑爆笑






あと、得意のせせりを焼いたり
隼人先輩が段取りしてくれた焼肉を焼いたりしてワイワイと盛り上がりましたよ!





いっぱい写真が有るんですが、どれがいつのやら?訳分からんから省略(笑)

僕は家の用事あるので早朝に帰りましたが
翌朝も片岡さんはカレイ釣りまくったそうな!

恐るべし投げ鬼滝汗滝汗


11月に入ってからも家の事でバタバタしまくりで、有給使って一気に作業を片付ける予定でユンボ乗って朝から晩まで頑張ってました。






本職は鉄鋼業なんですが、安くあげるためにユンボとダンプをリースして来て自分で解体して自分で分別して自分で積み込み運搬というアタフタな状態やったので、気が焦りまくりです。
更に追い討ちをかけるようにピコピコとカレイ釣れたで〜!というあちこちからの釣果LINEが毎日の様に来るので、はよ解体作業終わらせて釣り行かんとカレイシーズン終わってまうわ!
焦りのピークは半端ない(笑)

この建物の屋根裏に断熱材がびっしりと見えたので、ユンボで解体した後だと分別が面倒くさくなるので先に屋根裏に入って断熱材を剥がそうとして登ったら老朽化していた屋根裏がゴソっと抜け落ちてドン!と3メートルぐらいの高さから転落しましたガーンガーン

しばらく呆然。
腰が痺れて力が入らん!
でも、なんとしても早く作業終わらせなアカンから起きようとするも全く動けないガーン

仕方なく救急車呼んで病院に直行です。

ハイ。
またまたやらかしましたよ(´TωT`)





腰の骨4本と手首の骨折で即入院コースにガーンゲロー


あかん、ホンマどんくさいわ。

主治医からは1週間から10日は寝たきり状態となりますから絶対安静で過ごして下さい。との事


トイレも大の方はオムツして、看護師さんに後の片付けを頼まないとダメだとか!

それだけは地獄や〜!っと思って夜中ずっとゴソゴソとネット調べたり、なんとか寝返り打つ練習したりして気合いで横向くように出来たし、翌日は電動ベッド起こしてそこから寝返り打つ反動で足を着いて立つ事に成功(〃´o`)フゥ…

立ってしまえば電気の様な痛みは無いので歩行器借りて気合いでトイレへ(笑)

大の方はなんとか出来たけど、ケツ拭く時に腰が痛いし手が届かん! 
しかし、以前の左足の大怪我の時にトイレとか風呂でかなり苦労したのでアレコレとチャレンジしてケツ拭くのも成功口笛

病院居てもコロナの関係で面会は家族もダメなぐらいやし、WiFi無いからスマホもあまり使えないし不便な事だらけ。

何より途中で解体作業をほったらかしにしてるのでそちらの事ばかり気になって仕方ない。

主治医からは早くても退院は1ヶ月後ですね!と言われてましたが、歩けるし痛みもマシやから退院させて下さい。っと頼み込んで早々に退院(笑)


残りの解体作業をしたいとこですが、手首はギプス




腰はコルセットなもんで、知り合いに頼んで続きの解体作業はやってもらいました。







11月の終わりに隼人グループのメンバーと片岡さんで宇和島行ってたみたいで、釣果のイトヨリを隼人先輩がプレゼントしてくれました。😆🎶❤





炙りングが美味いっとの事なんで



有難く頂きましたよ!


他にも秋のカレイで一緒に!って約束していた奥野親分が僕の事心配してくれてお見舞いに来てくれました。

左手のギプスが外れてやっとこさシーネ固定に変わったぐらいの時です。



たろやん親分
遠くからありがとうございますウインクウインク





いつも魚をくれるTさんも僕がギプスしてるし、釣りには行けないし料理も出来ないやろ?って、釣果を捌いてから持って来てくれました。


有り難すぎるやろ^_^







先日も退院祝いと忘年会を兼ねて隼人会メンバーで集まってもつ鍋大会しましたもぐもぐもぐもぐ







入院中も毎日のように心配してLINEしてくれた内橋くん、PALのNさん、奥野親分

入院とは全く関係なくても毎日LINEしてくるアダッチャン、隼人先輩

などなど、改めて仲間の有り難さにも気付かされました(˘•̥ω•̥˘)ウルウル



とりあえず現在は腰は痛みも無く普通に歩けますが、意外と手首の方が痛くて曲げる事が出来ず、握力もほとんど無いので春までは釣りはお預け!となりそうですねショボーンショボーン


この秋カレイ釣りに行けなかった分、春は思いっきり釣りに行きたいと思いますウインク











最近コロナデビュー??した釣り人も多いみたいで各地のゴミ問題が取り上げられていますが、釣り場で💩💩💩💩💩するのまで問題に(゚д゚lll)



トイレまで我慢しなさい!
アダッチャン!