わたしが思う

わたしなりのブログの書き方がわかってきて

今日また連続して書き込みをしている(笑)

 

 

 

以前、起業塾に通ったことがあって

その時にブログの講座があったの

 

 

 

その時、当時の先生に言われたのは

 

 

 

「あーちゃんのブログはあーちゃん語録なの」

「マニアックな人にしかわかんないよ、ウケないよ」

「もっと誰が読んでもわかるブログにしなきゃ」

 

 

 

当時のはもちろん

起業塾でのことだったので

アクセスをあげること認知度を上げたり

集客が目的の発信ブログを習っていたので

 

 

 

 

誰が読んでもわかること!

(小学校5年生が読んでもわかるブログ)

っていうのを確かひたすらに言われていて

 

 

 

先生は実績もあり

とても素晴らしい方です

 

 

 

でも当時のわたしは

与えられたものを自分を介して

オリジナルにするっていうところまでいなくって

 

 

 

ノウハウとして

先生が言ったのは当たり前だったんだけど

 

 

 

その時心の中では確かに

「わたし、それでいのになぁ」
(マニアックな人だけ繋がっていたいなぁ。)

って心の声で言ってた

 

 

 

それが本当の気持ちだった

 

 

 

その後、言われたように修正して

集客出来るようになって

 

 

 

でも、辞めたのは必然だったんだよね

 

 

 

ブログを辞めて

Facebook辞めて

 

 

 

自分のことだけして

 

 

 

よかった♡

 

 

 

(心の声は)聞こえてたのに

無視したからこうなった

 

 

 

そもそも自分探しをしていたような人間が

起業して誰かを導いていこうなんて

お門違いだったし

 

 

 

今となっては

のちのちのこの気づきの為に

塾に入ってたと思うと笑える

 

 

 

大切な自分を

がむしゃらに露出して

安売りしたくないし

 

 

 

今もわたしの願いは

自分が望んだ選んだ人とだけ

好きな人とだけ繋がっていたい・・・♡

 

 

 

知らない人に露出すればするほど

私の世界に異人が増えて

犯されてく感じがするし

 

 

 

そういう人たちの刺激で

具合を悪くしたくない

 

 

 

心の具合が悪くなると

カラダの具合も悪くなって

 

 

 

共感力が強いと

自分のことと

相手の世界で起こっていることの

境がわかんなくなって!

 

 

 

巻き込まれやすいから

しょっちゅう失敗してきたしね

 

 

 

だから自分だけでいいんだよ

自分のことをわかってるのは

 

 

 

自分のことを知らずに

他人の世界(人生)に関わろうなんて

実はめちゃくちゃ罪なこと