春分の日、宇宙元旦から数日がたちました
 
 
 
 
東京はもう桜もほとんど満開で
 
 
 
 
毎日お日様の光も力強く
 
 
 
 
通勤途中の桜と透き通った空を見上げて
 
 
 
 
外に出るだけで私たちは
 
 
 
 
いっぱい生命エネルギーを感じることができるんだな
 
 
 
 
地球が生きているっていう実感がわいて
 
 
 
 
なんだか嬉しいです
 
 
 
 
春分の日に目標を立てて、
 
 
 
 
この数日、やる気がどんどん溢れてくる人もいれば
 
 
 
 
3日坊主になっちゃったな、
 
 
 
 
なんだか上手く動けていない気がする
 
 
 
 
そういう人もいるかも知れません
 
 
 
 
プライベートを充実させようと
 
 
 
 
テンションが上がっていたのに
 
 
 
 
新年度に向けてお仕事や環境が変わって
 
 
 
 
うまく取り組めていない人もいるかも知れません
 
 
 
 
3日坊主でもいいんです
 
 
 
 
だってちゅんと気になっているじゃない?
 
 
 
 
「あーもう、せっかくあれやりたかったのに」
「なんでこのタイミング?」
 
 
 
 
なんて悔しがってるじゃない?
 
 
 
 
環境以外の要素はもう十分に
 
 
 
 
整っているってことです
 
 
 
 
これって、とっても凄いことです
 
 
 

パズル1個で揃うワケです
 
 
 
 
だから、大丈夫、
 
 
 
 
今はそのことを忘れずに
 
 
 
 
動くタイミングだけを見計らっていればいいのだから
 
 
 
 
また動けるときに行動はして、
 
 
 
 
叶うまでやり続ければいいのだから
 
 
 
 
動ける時が来なさそうだったら
 
 
 
 
目標を作り直せばいいんです
 
 
 
 
動けないのは目標が具体的でなかったとか
 
 
 
 
やり方自体に無理があったとか
 
 
 
 
プロセスを自分好みに作り直して
 
 
 
 
自分マニュアルでやればいいんです
 
 
 
 
そもそも、そのプロセスを楽しむために
 
 
 
 
私たちはカラダをもって生まれています
 
 
 
 
そして、外に行動しに出る力が湧かない日は
 
 
 
 
しっかりカラダを整えながら
 
 
 
 
わたしを元気にしてくれる人の力をお借りして
 
 
 
 
回復するのもおススメです↓
 

FacebookとかInstagramとか
 
 
 
 
受動的なツールはおススメしません
 
 
 
 
無駄な他人のエネルギーに疲れたり
 
 
 
 
元気がない時はつい人と自分を比べてしまいたくなるから
 
 
 
 
ただ単純に大好きで
 
 
 
 
テンションが上がるなっていう動画とか
(私はストリートピアノとか動物とか好きです)
 
 
 
 
大好きな人の曲を聞く
(わたしはBTS・・・)
 
 
 
 
あとは、お掃除が好きな人ならお部屋を片付けてみたり
 
 
 
 
Instagramやfakebookをみるなら
 
 
 
 
自分がその人のファンで
 
 
 
 
応援している人の投稿に絞ってみたりします
 
 
 
 
それでいいんです
 
 
 
 
常にそういうことをしながら
 
 
 
 
自分を思い出すと
 
 
 
 
動きたくなるヒントがすぐに降りてくるようになるんです
 
 
 
 
春分からまだ1週間もたっていません
 
 
 
きっと大丈夫、
 
 
 
今回はびっくりするような成長が待っていますよ
 
 
 
 
ではでは、またね
 
ありがとう
 
あやん