たいしたお話ではないのですが

 

 

 

HSP診断をいくつかやってみました

 

 

 

(ただの興味本位です)

 

 

 

結果、

 

 

 

HSPの症状が非常に高いです

 

 

 

とのことでした(笑)

 

 

 

HSPは病気ではないんだけれど

 

 

 

性格というか思考のパターンみたいな感じで

 

 

 

いわゆる共感性の異常に強い繊細さんです

 

 

 

空気が読めすぎてしまうから

 

 

 

回避するためにあたふたして

 

 

 

気を使いすぎたり

 

 

 

自分に起きたことでなくてても

 

 

 

他人に起こったそういった状況を

 

 

 

感じて傷ついたり

 

 

 

つまりは、過剰反応なんだけど

 

 

 

「じゃあ傷つくことばかりかな」

 

 

 

そう思った時に

 

 

 

ああ、もしかしたら

 

 

 

共感性の強さは

 

 

 

ブログや文章を書く上で

 

 

 

(今年はずっと感じたことを言語化を練習してる)

 

 

 

わかりやすい文を書くことが出来るのかも

 

 

 

と思ったし

 

 

 

感じやすいを

 

 

 

自分にもっともっと使ってあげたら

 

 

 

もっと自分と仲良しになって

 

 

 

感じる喜びを受け取れるかもと思った

 

 

 

 

HSPっていうのも最近になって

 

 

 

現れた「くくり」みたいな言葉な気がして

 

 

 

昔から繊細さんはたくさんいたのに

 

 

 

名前をつけたことで

 

 

 

特別っぽくなろうとするのは嫌だなと思った

 

 

 

HSPだろうとADHDであろうと

 

 

 

そういうくくりじゃなくで

 

 

 

わたしはわたしだから

 

 

 

なんなら最近はスピリチュアルな人に

 

 

 

ADHDとか多いし

 

 

 

ADHDの人の

 

 

 

行動力とか1つを夢中に出来るとか

 

 

 

純粋に今にポンポン向かっていく

 

 

 

子供のようなところ

 

 

 

自由な感じがして

 

 

 

かわいいな、楽しいな、

 

 

 

元気でるな、やる気でるな、

 

 

 

癒されるし、うらやましいと思ったりもします

 

 

 

今回の診断やってみて

 

 

 

自分には1人の時間が大切だったり

 

 

 

自然の中にいることが大切だったり

 

 

 

他人との境界線が大切だったり

 

 

 

ちゃんと自分で自分と過ごして

 

 

 

自分を感じて

 

 

 

わたしってこういうところあるな

 

 

 

「じゃあ、こうしよう」って思っていたことが

 

 

 

ちゃんと答え合わせ出来たし

 

 

 

わたしってこれだからうまく行かないんだ

 

 

 

とかは全く思わなくて

 

 

 

以前だったら見つめがちだった

 

 

 

だから~なんだ

 

 

 

だから~で苦労するんだ

 

 

 

とか、副作用的な部分じゃなくて

 

 

 

なんなく、いいところを先に見えていたことが

 

 

 

なんだかとっても嬉しかった

 

 

 

自分の成長って自覚するの難しいけれど

 

 

 

毎日の習慣のようにして

 

 

 

ちょこちょこちょこちょこ

 

 

 

修正しているから

 

 

 

ちゃんと、本来の望む感じ方をもったわたしに

 

 

 

変化しているんだよね

 

 

 

変わるって

 

 

 

考え方を変えるんじゃなくて

 

 

 

こんなことを「感じたい」

 

 

 

「感じたい」を感じる方に

 

 

 

感覚や行動を変えていくこと

 

 

 

頭でイメージして思考を変える

 

 

 

じゃなくて

 

 

 

カラダで感じてカラダで行動する

 

 

 

繊細でも多動でも

 

 

 

わたしはわたし

 

 

 

誰かがわたしを分類に入れようとしても

 

 

 

わたしは誰でもないわたしなんです

 

 

関連記事↓

 

 

ではでは、またね

 

 

ありがとう

 

あやん