「お化粧してる?
 
ってよく言われるんです
朝からがんばってメイクして出かけてるのにショック〜」
 
 
最近のメイクはナチュラルなメイクが主流ですね
 
 
{76AEEAF9-903D-48CD-AD8A-7C12A2756DFD}

最近多くあるベースメイクアイテムは 
 
 
ナチュラル、ツヤ肌
 
お肌が生き生き
若く見える質感のものを
売りにしたものが多い
 
 
だけど
 
それだけ塗ったからとらいって 
 
 
綺麗になれる
とおもって使っても
 
 
 
「メイクしてる?」
って聞かれちゃう。。。
 
 
 
 
そう言う人のベースメイクをみると
 
 
 
肝心なところが綺麗になっていない
 
 
 
 
 
 
 
肝心なところとは
 
 
・目の下のクマ
・瞼のくすみ
・シミ
・くすみ
 
 
 
ここがカバーできていないことには
 
・化粧してない風
・お疲れ顏
・老け顔
 
になっちゃいます
 
 
メイクのプロは
綺麗なメイクにするために
肌色を整えるところに一番こだわりをもっています
 
 
私の好きな
エリカ様です↓
 
{43E7C3C0-F1BD-43AA-9909-AA3FF6A4C4DB}
目の周りが綺麗だとアイシャドウをのせていない感じでも生き生きしてます
 

 
{E8284B72-E147-4CA9-B525-BBA9FE4D64D4}

目の下のクマがクッキリ残ったままでは
。。。
 
 
 
 
 
 
目の下のくすみのカバーリングの為のコンシーラーの選び方↓
 
 
 
 
お肌の色よりも濃い色
濃い色はくすみに蓋をしてくれます
薄く密着させて隠れるまて何度か重ね塗ります
明るさが欲しいならその上に明るい色を重ねるとよいですよ♪
 
 
クリーミィな質感のもの
目の周りの皮膚はとても繊細なので固い質感のものは避けましょう。
濃い色のリキッドやクリームファンデーションを何度か重ねてもOK。
 
 
 
 
 
 
☆瞼のくすみも綺麗にカバーしてからアイシャドウをのせると
 とっても美しい発色になって
 
 
垢抜け顔さんこんにちは♡
 
 
 
お疲れ顔よさようなら〜
 
 
{88780CDA-0396-4A0C-A16C-CA5AEA04CC2A}

私が好きなのは
NARS
ラディアントクリーミーコンシーラー
 
 
色番について
 
青クマさんは 1243
茶クマさんは 1244、もしくは1255
 
 
がおすすめです♡
 
 
少量で綺麗にカバーしてくれて
厚塗り感がないのが好きです
 
 
それぞれのクマやくすみによって
相応しい色がありますよ^o^
 
 
きっとぴったりな色が見つかると思います♪
 
 
これで
きっとちゃんとメイクしてるように見えますよ(^^)
 
 
 

メイクレッスンのお知らせ↓↓↓

 

★ベースメイク

グループレッスン

(少人数制)

 

2017年1月16日(月)

11:00〜12:30

お一人様 5000円

 

ベースメイクは綺麗に見えるメイクの基本!

肌トラブルはもちろん

ちょっとしたテクニックで

目がハッキリ

ほうれい線がスッキリ

お顔の美しさが引き立ちます

厚塗りにならない綺麗なベースメイクをレッスンします♪

 

 

お申し込みはこちらこちら

 

その他メイクレッスンこちら

 


美癒素のキャンペーン

私のメイクもついてる施術コフレ♪⇒

 http://s.ameblo.jp/sach-maru/entry-12220717261.html

 

Design Make

松丸サチ子

 

お問い合わせはこちら

pbdmaru@gmail.com

 
 
 
 
 
 MUSEご予約方法 [完全予約制]  
お電話かメールにて承っております。
 06-6208-5187 

 



  ☆☆☆☆サロン情報☆☆☆☆ 

プロボディデザイン美癒素ホームページ 大阪淀屋橋サロン&スクール 

プロも驚くプロボディデザイン体験 http://muse-therapy.com

☆アフェクティブバストセラピー協会