皆様、

ご報告が遅くなりました!

 

コメントもありがとうございます!!

 

先日、

日米通算2500安打を達成しました!

 

タイトルのやっとこさ〜!は、

しっくりこない、

イチロー選手に次ぐ2位のスピード記録だそうです。

 

ここまでの道のりを振り返るにはまだ早いですが、

ヒーローインタビューでも語っていましたが、

支えてくださったトレーナーさん、

ずっと応燕してくださったファンの皆様に

感謝の気持ちしかありません。

心よりお礼を申し上げます。
 
インスタなどでも、
感謝の気持ちを書きましたが、
 
ブログはちょっと違う角度から!笑
 
なので、タイトルが
やっとこさ〜なのです。笑
 

 

ノリはすげぇ
の名言の生みの親、田口投手!!!笑
最高!!

 

↑3枚の素敵な写真は、
 スポニチさんからいただきました!!
 
 
話は戻ります。
いよいよ2500安打まで
残す所3本で神宮に帰ってきました。
 
そしてタイミングよく週末です。
 
今までの節目のヒットは、
子供達は興味がなく、
一緒に見よう!と言っても、
キッズルームの方が楽しいから行かない!
(メジャー時代です)
とフラれていました。
 
今回も諦め8分、期待2分、
「もうすぐパパが2500本というすごい記録だけど、
 観に行かないよね??」
 
子供達「行く〜〜〜〜イェーイ〜〜」
 
成長!とても嬉しかったです!
 
主人にも話すと、
いいね〜!とやっぱり嬉しそう。
 
ご存知だと思いますが、
今シーズンは不運なこともあり、
(それを乗り越えてこそです)
主人の調子は絶不調で、
私もずっと心配していました。
 
この記録をきっかけに!!
と心から願っていました。
 
当時の調子からしたら、
1試合3本で一気に決める可能性は低いのに、
金曜から試合に行ってしまったのです。笑
 
その日から、
5試合かかりました。笑
 
で、やっとこさ〜です。笑
 
手を変え品を変え、
マスクの色を変え、
キャップも変え、
ご飯も変え、
いろいろしました。
(そんな効果はない笑)
 
学校があるので、
平日のナイターは避けたかったのですが、
そんなことは言ってられないですね。
 
無事、観戦5試合目で記録達成となりました。
今まで色々な節目がありましたが、
初めて、家族全員で見届けることができました。
何よりも嬉しかった。
 
勝負の世界は厳しいし、
ヒットを打つことも厳しいと重々承知していますが、
子供達の管理もしている私としては、
色々なリアルな感情がありました。
 

 

家族写真。
バックスリーンには主人。
みどりおばけはJr.
 

 

つば九郎に手を振る私たち。

 

つば九郎がこっちを向いたと思っている私たち。
 
この日は、
24年ぶりのスーパームーンと皆既月食でした。
一生忘れることのない、
感謝の思いでいっぱいになった日でした。
 

image

 

サンスポさん情報によると、

24年前のスーパームーンと皆既月食の日も

チームは勝利し、

その年ヤクルトは日本一になったということです!

 

いい情報!!!!

 

これからもチームのための1本、

勝利に導くための1本、

1本1本積み重ねてほしいと思います。

 

今後はなかなか節目に立ち会えないと思うので、

球団のご協力もいただき、

その瞬間に立ち会えたこと、

心から感謝です。

私もスワローズを愛しているので、

この球団でプレーできる主人の姿を見られること

幸せに思っています。

ありがとうございます。

 

コロナ渦で、

ずっと自粛を強いらせてしまっている子供達に、

少しでも気分転換するチャンスをいただき、

ありがたかったです。

子供達は2年ぶりの観戦だったのでは?!

(私も去年五十嵐さんの引退試合のみ)

ほぼ目の前に球場はあるのに

(感覚の問題です笑)

行けなかったので、泣きそうなくらい嬉しかったです。

本当に神宮は最高です!!!

ありがとうございましたラブ

 

この数日の日々を思い出し、

ニタニタしながら、

また自粛生活頑張れそうです。

 

皆様ありがとうございました!!

 

まだまだ絶好調には程遠いですが、

でも毎日やるべきことに真摯に向き合い、

努力を怠らない主人に、

きっとまた必ず光が降り注ぐと信じています。

どんな時も勝利のために頑張ってもらいたいです。

 

(昨日のデットボールも、

 大事にはいたっていないはずです。)

 トレーナーも遠征についてくださっていますし、

 大丈夫なはずです!

 すみません曖昧情報!笑

 

今日も素敵な日曜日になりますようにラブラブ

虹サチあれ虹