ご訪問ありがとうございます。

 

スマホやパソコンを見ている時間が長い現代人。

私もパソコンとスマホを見ている時間がかなり長いです。。

クマや眼精疲労も自覚あり。

 

娘もインドア派で読書をしていたり趣味が編み物だったりで

目を使うことが多く、眼精疲労から頭痛が出ることもあります。

 

蒸しタオルで目を温めてあげていたのですが、

当たり前だけどすぐに冷める・・

 

現代の利器に頼ろう!

ということで

ニューアイテム

「アイマッサージャー」

 

 

お風呂の後、寝る前に使っています。

温めと空気圧のマッサージ、ヒーリング音が流れてかなり癒される(^^♪

ブルートゥースでつないで好きな音楽も聴けるようですが、搭載の癒し音楽にはまってます。

 

「気持ちいいーー♪」

 

 

「眠くなってきたーこのまま寝ていい?」

と言うので、髪乾かしてからね!

とドライヤーをかけてから寝室で使いました。

 

私は昼食後に10分だけ昼寝をすることがあって、

その時に使っていますが、即眠りへいざなわれる。

使用後は目がスッキリします。

15分で自動で電源が切れるので、寝てしまっても安心でした。

 

ボタンは二つだけ。

操作は簡単でした。

Mを押すと圧力+加熱+音楽や

圧力のみなどモードを変更することが出来ます。

 

 

バンドで調整できるので、子供も大人も使えました。

 

乾いた布や消毒用アルコールでお手入れできます。

 

 

見た目もホワイト×グレーでシンプル。

充電式で使いやすいです。

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

楽天マラソン対策はこれ♪ ファッションブログ・テーマ
楽天マラソン対策はこれ♪

 

楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪ ファッションブログ・テーマ
楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪

 

 

▼楽天で買って良かったもの年間ベスト

買って良かったものベスト5★2019

買って良かったものベスト5★2018

買って良かったもの★2017

2016年買って良かったものベスト5

 

↓お帰りの際にポチっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

【著書】

 

サチのすっきり暮らす北欧インテリア [ サチ ]