ご訪問ありがとうございます。

 

子供が一人で行動することが増えてくる

小学校中学年~高学年

スマホを持っているお子さんも周りでは増えてきました。

 

これは各家庭の考え次第だと思いますが

我が家ではスマホトラブルが心配・・

親子でのやりとりと居場所の特定ができればいい

ということで

 

ラインやSNSはできない方がいい

ゲーム機能は必要ない

GPSは必須

親子でメッセージがやりとりできる

電話はできたらいいけど必須ではない

持ち歩きやすい

ランニングコストが負担にならない

 

という条件で探しました

いくつか検討しましたが

こちらに決定

 

キッズスマートウォッチ(SIMが挿入できるタイプ)

 

SIMが挿入できるので子供用のスマホを用意する必要がなく

スマートウォッチ単体で通話やビデオ通話、メッセージの送信、ボイスメッセージの送信ができるのが魅力

 

HISモバイルの198円(月額)1GBプランを契約

メッセージを送ったりGPSを使ったりする分には1GBで充分でした。

ランニングコストが安いのが助かる。

 

ビデオ通話とIP電話を利用してみましたが

問題なく使うことができました。

 

親側はアプリを使ってGPSを確認したりメッセージを送ったりすることができます。

 

 

スマホ側からは文字入力によるメッセージ、絵文字、ボイスメッセージを送ることができますが

 

 

スマートウォッチ側からは定型文、絵文字、ボイスメッセージの送信のみできます。

送りたい内容と一致する定型文があればそれを使っていますが

定型文を探すのが面倒なのか

ボイスメッセージを送ってくることが多いです。

 

心拍数や歩数の測定

 

 

カメラ機能

 

音楽を聞くこともできます

 

子供はこれでアラームをかけてから一人で起きるようになりました。

私のスマホのアラームが鳴っても一切反応しないのに不思議です・・

 

 

GPSは、概ねずれることなく使えています。

(たまーにズレます(^^)

この時は地下鉄にいましたが、ずれることなく表示されました。

 

 
GPSの更新は時間を設定することもできるし
手動でもできます。
 
 
腕につけていれば無くすことも忘れることもなく
キッズスマホは子供っぽくていやだ・・と言う
高学年の子にも良さそう。
見た目がかわいいので、すごく気に入って使っています。
 
壁紙は動く壁紙など豊富!
男の子も女の子も気に入るデザインが
ありそうです。
 

SIMが挿入できてスマートウォッチ単体で機能するキッズタイプは種類が少なかったですが、

気に入るものが見つかって良かったです(^^♪

替えベルトも色が豊富!

買ったのは最新バージョンです

 

ひとつ前の型も迷いました

 

別売りの保護ケースを使えばカラビナで使うこともできます。

 

 

 

迷ったのはGPS botトーク

GPSとボイスメッセージが送れる点では必要最低限の機能はそろっていて良かったですが、

ランニングコストが748円と少々かかる点

機能面ではスマートウォッチのほうが充実している点

こどもが断然スマートウォッチの方を気に入った点

からスマートウォッチに決めました。

GPSの精度は比べていないので分かりませんが

子供は気に入って毎日使っているので、良かったです(^^♪

 

 

お買い物マラソン

イベントバナー

買ったもの

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏休みにやりたい語彙系ドリル

どれにしようか迷い中です。

 

 

 

 

 

楽天マラソン対策はこれ♪ ファッションブログ・テーマ
楽天マラソン対策はこれ♪

 

楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪ ファッションブログ・テーマ
楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪

 

 

▼楽天で買って良かったもの年間ベスト

買って良かったものベスト5★2019

買って良かったものベスト5★2018

買って良かったもの★2017

2016年買って良かったものベスト5

 

↓お帰りの際にポチっとしていただけると嬉しいです。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

【著書】

 

サチのすっきり暮らす北欧インテリア [ サチ ]