ちょんママ★パートと子育て両立中!第二子妊娠希望

ちょんママ★パートと子育て両立中!第二子妊娠希望

上の子も小学生になって、自分の歳を考えて第二子妊娠希望中!

お疲れ様です。


やはり年のせいか、フルタイムはキツイ 笑


今回は子どもへ妊娠してることを周囲に

言っていいのかどうなのか という話


うちは、高齢だし何があるか分からないので

安定期入るまでは娘の友達にも言わないようにと

口止めしてました。



お腹がではじめると、

娘は、もう言っていいんじゃない?と

何回も言ってきました。


そうですよね、

おねえちゃんになる事を、みんなに

言いたいことは分かる。



ただ、私は相手があれ??

って気づいて聞いてきたら答えるぐらいで

いいと思ってる。

それは大人だから?

自分からあえて私妊娠しましたって

言わないじゃないですか。



今日、

ずっと娘には我慢させてたのに、

ぽこっと膨らんだ腹を見たら、

もう言っていいんじゃない?

と、旦那が言い出した。


せっかく口止めしてたのに

娘は解禁されて嬉しそうで


早速、クラスの子や学童の子に

うちのママのお腹の中に赤ちゃんいるよって

言ったらしい



なんだろなー

なんかモヤモヤするのは私だけですかね。


悪いことじゃないけど、

別に知られたくない


なんでしょう この心理 笑



妊娠中期とはいえ、この先もまだ何があるか

分からないしという考えがあるから??



皆さんは上の子に対してどうしてますか?

周囲に言わないでほしい別に言っても構わない??


という素朴な疑問でした!!