あの雲の向こうへ

あの雲の向こうへ

僕はまだあの空に出会えてない・・・


ツーリングや写真のブログです。

Amebaでブログを始めよう!

 

またまたご無沙汰してます。

 

最近お世話になっている人↓

 

 

OLYMPUS OM-D E-M1 + M.ZUIKO 60mm F2.8 Macro
120mm相当 絞り優先AE(f/2.8 1/125秒 -0.3EV) WB:オート ISO:3200

 

のんびりやりすぎて、未だにクリアできてません・・・メタルギアソリッドV

3以来の久々ですが、やっぱり敵兵士はおバカでした(笑

 

写真は、友人といった、ワンダーフェスティバルのひとコマ。

ま、その話はまた今度。

 

 

 

 

じゃ、またね!

 

 

OLYMPUS OM-D E-M1 + M.ZUIKO 30mm F3.5 Macro
60mm相当 絞り優先AE(F5.6 1/80秒 0.0EV) WB:オート ISO:2500

 

 

まあ、タイトルまんまです。

マクロ的な写真はとりあえず置いといてオイ。普通の60mm単焦点として使ってみました爆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

OLYMPUS OM-D E-M1 + M.ZUIKO 30mm F3.5 Macro
60mm相当 絞り優先AE(F5.6 1/100秒 0.0EV) WB:オート ISO:200

 

 

なかなか使い勝手がいいです。寄れる60mmってな感じ。

奥の親子もピンにしたかったのでF5.6まで絞りました。

 

 

 

 

 

 

マクロって聞くと専用のレンズみたいに思う人がいるんですね。

マクロ写真以外撮れないと思っているみたいで、どんな写真を撮るのか聞かれたので「普通の写真」と答えたらいぶかしげな顔をされました・・・( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

 

 

 

 

じゃ、またね

 

 

 

いつもご訪問いただきましてありがとうございます。

 

今年も細々更新していきますのでよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

じゃ、またね

 

 

 

正月太りに備えてちょっと長距離散歩してみました(電車賃をケチったともいう笑顔

 

で、今回はその行程ではなく、目的地の恵比寿ガーデンプレイスです。

 

 

早速昨晩届いたM.ZUIKO 30mmF3.5 Macroを持ち出しました。

 

SUMMILUX 25mm F1.4をお供にしました。

 

 

年末押し迫って、クリスマスも終わったからイルミネーションなんて空いてるだろうって思ってましが浅はかでしたとほほ

 

結構混んでます。

 

OLYMPUS OM-D E-M1 + M.ZUIKO 30mm F3.5 Macro
60mm相当 絞り優先AE(F3.5 1/30秒 +0.7EV) WB:オート ISO:3200

 

ISOを200~3200の範囲でオートにしましたが、上限値いっぱいまで振れますね。

SSが1/30秒なので、絞りは開放ですが、良く解像してます。

四隅は流れるかと思いましたが、しっかりしてます。とてもいい感じ。

 

 

 

とはいえ、イルミネーション撮るには少しF値が厳しいかな。

 

OLYMPUS OM-D E-M1 + LEICA SUMMILUX 25mm F1.4
50mm相当 絞り優先AE(F3.5 1/20秒 +1.0EV) WB:オート ISO:3200

 

混んでて同じポジションが取れないので別位置から。

レンズを25mmに変えて絞りを同じF値まで絞ってみました。

露出補正が0.3ずれたのは勘違いから。+1.0で撮ったと思ってました(笑

 

BYザWAYスマホの人も一眼レフの人もやっぱり撮りたい構図は同じなのかしら。

レンズも違うから位置取りは変わると思いきや、僕が立っていた位置にかわるがわるカップルが・・・

スマホって自撮りもするから結構広角レンズだと思うのですが、60mmの立ち位置でいいんですかね?

 

しかし、60mmになれると50mmは映り込みすぎちゃうomg

 

30mmF3.5と25mmF1.4、解像感はどちらも同じ感じですね。

開放F3.5なので30mmがかなり頑張ってるのかな。

E-M1に対して、純正レンズってこともあって相性がいいのかもしれません。

 

 

 

 

 

OLYMPUS OM-D E-M1 + M.ZUIKO 30mm F3.5 Macro
60mm相当 絞り優先AE(F3.5 1/30秒 0.0EV) WB:オート ISO:3200 3:2フォーマット

 

絞り開放ばっかり・・・

まあ、絞った写真もあるんですが、失敗してたり、人が変に映ってたり・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

OLYMPUS OM-D E-M1 + M.ZUIKO 30mm F3.5 Macro
60mm相当 絞り優先AE(F3.5 1/160秒 +1.0EV) WB:太陽光 ISO:200

 

イルミネーション撮影するのに出かけましたが、三脚はすっかり忘れてしまいました。

最近いろいろ忘れ物が多くて困ります。

 

玉ボケもきれいでなかなかいいです。

 

 

 

 

M.ZUIKO DIGITAL ED 30mm F3.5 Macro アマゾンさんで28600円ぐらい。

LEICA DG SUMMILUX 25mm F1.4 同じく、46200円ぐらい。

 

さあ、あなたはどちらを買いますか?(なんか趣旨が違う・・・笑

 

 

25mmは僕が購入当時はアマゾンが期間限定で5000円引きしていて、ついでにアマゾンの商品券が抽選で当たっちゃったもんだから、実は半額以下で購入してまして、30mmが高く感じてしまいますオイ。

 

 

マクロも遊べて、写りもよいし、AFも速いです。(オリボディにオリレンズだからかな)

夜間撮影はちょっと開放F値が暗いこともあって苦手みたい。少し暗い所でフォーカスしようとすると結構迷います。(被写体が悪いときは仕方ないですね。試さなかったけど25mmでも迷うと思うし)

 

とりあえず、50mm前後のレンズを持ってなかったら30mmはおすすめですね。

ああ、ちなみに25mmF1.4は・・・

最短撮影距離が30cm、最大撮影倍率は0.11倍だそうです。

(感覚的にはもちっと寄れる気がしてますが)

 

 

 

 

 

じゃ、またね。

 

 

 

 

OLYMPUS OM-D E-M1 + M.ZUIKO 30mm F3.5 Macro
60mm相当 絞り優先AE(F3.5 1/10秒 0.0EV) WB:オート ISO:2000

 

いきなり、どーん。

 

今年最後のオカイモノ。

 

 

 

 

 

 

少々気がフレて、オリンパスのネットショップをのぞいたら、ポイントが余ってまして(毎年どぶに捨ててますが)、最近発売されて気になってたレンズをカートにぶち込んでみたら、意外と常連のネットショップよりも安く買えることがわかって、いい気になってポチってしまいました。

 

 

30mmマクロ。

僕としては3本目のオリのレンズです。

オリのレンズはフードがついていないのと、12-40mmF2.8を持ってるのでかぶる焦点距離のレンズを買いにくいのでパナレンズが多いです。

 

 

 

 

 

 

なんで60mmマクロ持ってるのにこいつがほしくなったかというと・・・

 

OLYMPUS OM-D E-M1 + M.ZUIKO 60mm F2.8 Macro
120mm相当 絞り優先AE(F2.8 1/8秒 0.0EV) WB:オート ISO:2000 被写界深度合成

 

上の写真を見てください。

1.25x

の表示。

 

 

 

そう、1cmのものを1.25cmで撮影できるんです。大抵マクロレンズって1:1が最大撮影倍率です。

なので1cmのものを最至近で撮影しても1cmの大きさにしか映りません。

こいつは、それよりも大きく写せるのです(なかなか変態なレンズ!)

 

 

 

 

 

 

 

冒頭の写真はこんなキーフォルダをアップで撮ってみました。

SDカードぐらいの大きさです。

OLYMPUS OM-D E-M1 + M.ZUIKO 60mm F2.8
120mm相当 絞り優先AE(F2.8 1/20秒 0.0EV) WB:オート ISO:2000

 

最短撮影距離

30mmF3.5Macro 9.5cm

60mmF2.8Macro 19cm

 

コンパクトデジカメはレンズ先端からの距離ですが、レンズ交換式の場合は、撮像素子(センサー面)からの距離になります。

仮にレンズの取り付け部分にセンサーがあるとした場合

最短撮影距離―鏡胴の長さ=レンズ先端から被写体までの最至近距離

になります。

 

鏡胴の長さ

30mmF3.5Macro 6cm

60mmF2.8Macro 8.2cm

 

なので被写体までの最至近距離は

30mmF3.5Macro 9.5-6=3.5cm

60mmF2.8Macro 19-8.2=10.8cm

 

冒頭の写真は手持ちで撮影したので約3cmぐらいです。

頑張ればもう少し寄れそうです。

 

たぶんフランジバック(だいたいレンズの付け根からセンサーまでの距離と思ってOK)分もう少し寄れると思います。マイクロフォーサーズはフランジバックが2cmって決まってるので、実質レンズ先端から1.5cmぐらいで結像できるのではと思ってますうなずく☆

60mmマクロですら被写体にぶつかっちゃうんじゃないかって心配になることがありますが、30mmはもうぶつかってますキャッ

 

まず、第一印象

軽っ。60mmは見かけによらず重さを感じますが、30mmは見かけ以上に軽い。

あーレンズフードはいつもの通り付属してないのね・・・と思ったら設定すらないのね。

フォーカスリングの感じは素敵。でもフォーカスリミットスイッチはほしかったワン

 

60mmでフォーカスリミットスイッチを1:1にすると、フォーカス動かなくなります。本体を前後させてフォーカスを合わせるんですが、なかなか便利です。また、フォーカスの合う範囲を切り替えられるのでこれまた便利だったんですが、30mmは省略されちゃって残念。

 

 

 

次回は、普通の60mmレンズとして使ってみたいと思います。

 

 

じゃ、またね。