見に来て頂いてありがとうございます。
娘の靴下が片方だけ行方不明で探しているさっきーです。
どこに脱いだんだろう?



今日は娘のハルが大好きなブロッコリーを使ってお料理。
どれくらい好きかって、両手にブロッコリー、お皿に山盛りブロッコリー、1株丸ごと頂戴っていう勢いくらい好きなんです。

そんなブロッコリーを使って、
<鶏もも肉のねぎレモン>

 

そうそう、ついでに言えば、ハルはレモンも大好きなんです。
「すっぱ~」と言いながら、レモンの輪切りでもくし型に切ったものでもかぶりつくほど・・・


<今日のレシピ>
鶏もも肉・・・・・200g
ブロッコリー・・・半株
白ねぎ・・・・・・・15センチほど
胡椒・・・・・・・・・少々
酒・・・・・・・・・・・大さじ2
レモン汁・・・・・大さじ1
塩・・・・・・・・・・小さじ2分の1


ブロッコリーは茎の部分も適当に切って、下茹でする。

鶏肉を一口大、ねぎは細かく切って。

鶏肉に胡椒をして、皮面から焼いてこんがり焼き目をつけ、反対も焼き、酒をふり入れ蓋をして中まで火が通るように蒸し焼きにする。

ねぎを加えて軽く炒め、ブロッコリー、塩、レモンを入れてさっと混ぜ合わせたら完成です。



今日は麦茶で乾杯のハルが喜ぶだろうと思って作ったら、やっぱり想像通り喜んでブロッコリーをむしゃむしゃ。
おいおい、お肉も順番に食べるんだよ~。

レモンの酸味でさっぱりと。食欲が落ちる暑い夏におすすめです!
(って今は冬ですけど・・・)




ここから、どうでもいい、遺伝なのか?っていうお話です。

長女ハルのお味噌汁の食べ方を見ていて、ふと思い出したんです。
私が小さい頃、お味噌汁の具だけ食べて、お汁は残し、母に「お味噌汁はお汁も飲むもの」と言われていたことを。
(今はお汁も飲みますよ)

ハルも具だけ食べて、お汁を残すんです。

そして気づけば、私は母と同じことを言っていました。
「お味噌汁はお汁も飲むもの」と(笑)
私の小さい頃のことをもしハルが知っていたなら、「お母ちゃんに言われたくないわ~」と言われそうですね。

小さい子は具だけ食べる子が多いのか、変な食べ方遺伝なのか?
次女のアキがお味噌汁を食べるようになったら、具だけ食べるのか?ちゃんとお汁も飲むのでしょうか?


レシピブログに参加しています。お手数ですが、更新の励みになるので、ポチッと応援クリックして頂けると嬉しいです。