見に来て頂いてありがとうございます。

今年は本当に台風が多いですね。台風18号、沖縄には特別警報も出たようです。大きな被害がなく済むことを願うばかりです。



カレーの翌日、卵とチーズをプラスして。

焼きチーズカレーにしようと思ったのですが、お腹を空かせた長女ハルは一秒でも早く食べたいと。どれだけお腹ペコペコなんだか。

焼いている時間はないということで、卵を落として、レンジで破裂しないように爪楊枝で何ヶ所かつんつんと。上からチーズをかけて、レンジでチン!
焼くよりだいぶ時間短縮です。

この母の努力のおかげで、すぐにご飯にありつけたハルは凄い勢いで食べるかと思いきや、いつもののんびりペースで。お腹空いても、食べるスピードは同じなのね・・・






子どもが蚊に刺された時、掻いたらだめと言っても掻いてしまうので、最近はムヒパッチというシールを貼るようにしています。掻かないから、治りも早い気がします。

ただ、長女ハルの足に貼ったシールを狙うのが一名いるんですよね・・・次女アキ、シールを見つけるとハルの足から剥がそうと必死です。

逃げる長女ハルと追う次女アキ。

一度はハルが逃げ切って終わりかと思いきや、忘れた頃にまたアキが忍び寄り。テレビに夢中になるハル、足をギュッとつかまれて、痛いと大騒ぎ。


虫刺されの痒みに耐えるが良いか、アキにつかまれて痛みに耐えるが良いか。ハル、どっちにする?




今日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
ポチッと応援クリックしていただけると、嬉しいです。