見にきて頂いてありがとうございます。


豚の角煮を作った日、旦那は風邪をひいたようで熱を出して帰ってきました。さすがに発熱中に角煮は食べないか・・・
そんなわけで中途半端に残った角煮と味つけ卵1個。


<豚の角煮でチャーハン レシピ>
ご飯・・・・・1人前
角煮・・・・・5個くらい
茹で卵・・・・1個(なくても可)
生姜・・・・・一片
大葉・・・・・3~4枚

生姜はみじん切りにする。

フライパンに角煮とゆで卵を入れ、適当に崩す。

生姜とご飯も入れて炒め合わせ、角煮のたれがあればそれを少し垂らして味を整える。なければお醤油で調整する。

お皿に盛りつけ、大葉を適当に手でちぎって乗せるだけ。


生姜と大葉でさっぱりとして、美味しかったです。








今年のクリスマス、ツリーは飾りません。というか、飾れません。

飾ろうものなら、次女アキ(1歳)が飾りを外し、ツリーを倒し、リモコンを隠す、ことはないか・・・いやでも飾りを外して何をするか分からないので、ツリーは出していません。

でも長女ハルはクリスマスツリーを出したいと騒ぎ、無理だと分かると部屋に飾り付けをしたいと言い出しました。

壁に飾り付けなら大丈夫かなということで、ハルに壁の一部を好きに飾り付けて良いよとお任せしています。

今日で飾り付け始めて数日ですが、毎日少しずつ増えています。

紙で輪っかを作ってつなげた飾りとか、お絵描きしたものとか、折り紙で何か作ったものとか。

ここまでは良かったのですが、飾るものがなくなってきたのか、今日は広告を小さくちぎって貼り付けていました。

素敵なクリスマス飾りになりそうです(笑)






今日も最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。
ポチッと応援クリックしていただけると、嬉しいです。