見にきて頂いてありがとうございます。


なばなが安く売っていたので、シンプルに塩胡椒だけで炒めました。


<なばなの塩炒め レシピ>
なばな・・・・・1袋
ハム・・・・・・4~5枚
ベーコンでもウインナーでも豚肉でも美味しいと思います。
卵・・・・・・・2個

なばなをサッと塩茹でし、食べやすい大きさにざく切りにする。

適当な大きさに切ったハムとなばなをフライパンで炒め、塩胡椒で味付けする。

ハムとなばなを片側に寄せ、空いたスペースで卵を炒り、最後に混ぜ合わせて完成です。


シンプルな塩炒め、ご飯もビールも進みます。







先日、長女ハルの幼稚園でお遊戯会がありました。ハルは緊張すると言いながらも、舞台から私を見つけて手を振り、お遊戯も上手に踊りきりました。

姉の晴れ舞台に付き合った次女アキは、ハルのクラスの前まではご機嫌で手を叩いたり、頭を振ったり、おしりを振ったり。

ところがハルのクラスが始まる瞬間、観客席の電気も消されて真っ暗になったのが怖かったのか、まさかの号泣。ハルのお遊戯が終わるまで、顔をうずめて泣き続けていました・・・

そして次のクラスからはまたご機嫌に戻る(笑)






今日も最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。
ポチッと応援クリックしていただけると、嬉しいです。