見にきて頂いてありがとうございます。

コロッケがたくさん残れば冷凍するんですが、1個だけとか冷凍しても中途半端になりそうな時ありませんか?そんな時の翌日のランチに。


<コロッケの卵とじ丼 レシピ>
2人分
コロッケ・・・・・2個
ご飯・・・・・・・食べるだけ
玉ねぎ・・・・・・4分の1個
卵・・・・・・・・2個
◎出汁・・・・・・100cc
◎酒・・・・・・・小さじ1
◎醤油・・・・・・小さじ1
焼き海苔・・・・・適量

玉ねぎは薄切りにする。
コロッケは冷めているなら温めておく。トースターなどでカリッと温めるのがおすすめです。

鍋に◎を入れて煮立たせ、玉ねぎを入れて2~3分煮る。

溶き卵を入れて蓋をし、30秒程で火を止める。

丼にご飯、揉んだ焼き海苔、コロッケを乗せ、上に卵とじをかけて完成です。


焼き海苔が結構良い仕事をしています。






長女ハル(4歳)、幼稚園かテレビかどこかで聞いたのか「笑う門には福きたる」という言葉を覚えてきました。

でもハルにはその意味は分からず、「笑う門って何?」と。「笑いが絶えないお家のこと。みんながにこにこしているお家のこと」と教えると、ふーんと言って何やら考えている様子。

しばらくして、「どうやって家が服着るん?ハルのうちは服着てないけど」と(笑)

ハルの中では「笑う門には服着たる」だったんですね。服を着た家、多分誰も見たことないわ~。





今日も最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。
ポチッと応援クリックしていただけると、嬉しいです。



にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村