見にきて頂いてありがとうございます。


先日、家族でおうどん屋さんに行った時に、メニューの写真が美味しそうだったもの。頼まなかった理由は、いつも長女ハルと次女アキと私でぶっかけ大盛を分けて食べるから。
そんなわけでランチに作ってみました。


<甘辛肉と卵あんかけうどん レシピ>
薄切り豚肉・・・・50g
◎生姜・・・・・・すりおろし少々
◎酒・・・・・・・小さじ2
◎醤油・・・・・・小さじ2
◎砂糖・・・・・・小さじ1
※出汁・・・・・・400cc
※塩・・・・・・・小さじ4分の1程
※醤油・・・・・・小さじ2
うどん・・・・・・1玉
卵・・・・・・・・1個
片栗粉・・・・・・大さじ1程
薬味ねぎ、七味唐辛子はお好みで

豚肉は食べやすい大きさに切り、ごま油を熱したフライパンで炒める。火が通ったら◎を入れて味つけする。

鍋に※を入れて沸かし、うどんも入れて茹でる。ぐらぐらしたら水に溶いた片栗粉を入れてとろみをつける。溶いた卵を回し入れる。

器にうどん、出汁、甘辛肉を入れて完成です。お好みで薬味ねぎ、七味唐辛子をかけてどうぞ。


甘辛いお肉に入れた生姜が良い仕事をしています。千切りにして入れても美味しい気がします。

とろみのあるお出汁で温まるし、美味しい~と食べながらふと思いました。もしかして、お店のお肉は牛肉だった!?まぁいいか。






最近の次女アキ(1歳)はとにかく姉ハル(4歳)の真似が大好きです。

遊ぶのもハルが手にしたおもちゃで遊びたい。ハルが踊れば自分も踊りたい。ハルが帽子をかぶれば自分も・・・


幼稚園への登園途中、横断歩道で手を挙げて渡るハルを見て、抱っこされていたアキは、また姉の真似。
信号でとまっている車に向かって、「バイバーイ」と言いながら手をふる。お姉ちゃん、バイバイしてるんじゃないからね。運転手さん笑ってるや~ん(笑)




今日も最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。
ポチッと応援クリックしていただけると、嬉しいです。



にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村