見にきて頂いてありがとうございます。


今週末、バレンタインのお菓子作りをされる方も多いのでしょうか?長女ハル(4歳)と簡単チョコマフィンを作りました。

誰にあげるって?旦那にあげるという建前ですが、ハルと私が食べたいので(笑)


<マーブルチョコマフィン レシピ>
マフィン型4~5個分
サラダ油・・・・大さじ2
砂糖・・・・・・50g
卵・・・・・・・1個
牛乳・・・・・・大さじ4
薄力粉・・・・・90g
ベーキングパウダー・・・5g
ブラックチョコ・・・・・30g
◎純ココア・・・小さじ2
◎お湯・・・・・小さじ2

オーブンを170℃に余熱する。

ボールにサラダ油と砂糖を入れ、軽く混ぜ合わせる。混ざったら卵、牛乳、粉(薄力粉とベーキングパウダー)の順に加え、その都度混ぜ合わせる。

別のボールに◎を入れてココアを溶かし、先に作った生地の3分の1程を入れて混ぜ合わせる。

ココアを入れていないプレーン生地にチョコレートを割り入れる。

マフィン型にプレーン生地→ココア生地→プレーン生地→ココア生地の順に入れる。(型の半分強くらいまで入れる)

竹串かお箸を上からさして、ぐるぐると適当に混ぜて、マーブル模様を作る。混ぜすぎると模様がなくなるので気をつけて。

170℃のオーブンで25分程焼いて完成です。


難しいことは考えず、順に材料を混ぜて、型に入れてクルクル混ぜるだけ。ハルが竹串クルクルが楽しすぎて、ひとつマーブル模様がなくなりましたが、それはそれで良し(笑)

以前クックパッドに同じようなレシピを載せたんですが、一部材料がなかったので、ちょっと変更して作ってみました。バターなくてもできました(笑)





少し前に100均で「いろはかるた」をハル(4歳)に買いました。家でやってみたら、思っていたより難しい。ことわざがたくさんです。

でも、子どもの頭ってやっぱり柔らかいんですね。気がつけば覚えているんですよね。

作ったマーブルチョコマフィンをひとつ食べたハル。「もうひとつ食べたいな~」と。

「ご飯が食べられなくなるから、ひとつでおしまい」という私に、にやりと笑いながらぽつりと一言。

「老いては子に従え、ひゃひゃひゃ~」

ハルに従うほど老いてませーん!!!





今日も最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。
ポチッと応援クリックしていただけると、嬉しいです。


にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村