娘が作ってくれたポップコーンキーホルダー。
最近レジンにはまり
そして材料がつきて
紙粘土にはまり
工作三昧の娘。

週に一回
娘と地域のバトミントンサークルに
参加させてもらってます。

ど初心者の私達数人は
超絶うまい既存メンバーとはなかなか
試合をする機会がなく
それでもたまにいれてもらえるのを
それはそれは楽しみに参加します。

自分たちのメンバーとバドをするのは
もちろん転げるくらい笑えて楽しい!

先日あった試合では
相手チームの勘違いから
ちょっとした揉め事なってしまい
本部や先輩たちもかけつけてくれて
なんとかおさまりました。
勝負となったらどんな年配の方も
必死に。
私達にはあの必死さがないと思いました。

そして試合後の練習。
私は試合中にも感じたのですが
いつもどおりやれば
かたくなることなんかない
全然勝てる。
そのくらいスクールでも鍛えられてきたし
少し頭が動くようになってきた自負がありました。

実際試合も自分は勝ち越せたし
でも負けた試合はペアをカバーできなかった。
というよりペアには
私が狙われていた
と言われたほど。

そして上手い人達との練習試合に
私はなかなか呼ばれない。

…待てよ。
私、ものすごい勘違いしてるかも。
うまくなってきたのはみんなで
みんなが強くなったから
私は勝たせてもらったのであって。
急にめっちゃ恥ずかしくなってしまった。

前向きにもほどがあると
いつもこうなってから反省する。
迷惑をかけたくないから強くなりたい
という発送が私にはない。
気持ちよく試合がしたいから
上手になりたい。
ペアのために
チームのために
にまだなってないなぁ笑
ごめんよチームのメンバー!笑
まずは自分が楽しくないと
続かないしね!