インフルエンザA。


受験を終え

のんびりしたかった息子。

きっと何か、あるんだろう。

あまりラインに執着しなかった息子が

夜遅くまでしてるので

ルールを再確認して

話し合おうとするが

自分の都合を述べるばかり。


体調崩すよ。


そういっていた矢先。

発熱

下痢


診断後は嘔吐。


高校受験のため

早朝起床を心がけ

テスト前でも体操は休まず

夜遅くまで課題に追われる日もあって

友達との遊びも

ラインも

SNSも

徹底的に管理して

がまんをさせてきました。

都度話し合ってきて

息子も納得していたけど

私はあえて、

我慢させてきた

管理してきた

と言いたいです。


高校生と中学生とでは生活が一変します。

自分がそうだったので

きっと今もそうなのではと思います。


楽しさと怖さを理解して

小さな失敗くらいは積み重ねていきながら

付き合い方を学んでほしい。

でも相手のあることだから

息子にとって小さな失敗でも

相手のダメージは大きいかもしれない。

それを考えると

あまり野放しにはできないのです。


とにかく。

受験後の疲れた体に

さらに動画配信遅くまで視聴したり

ルールをやぶってラインを遅くまでしてたり


体調に影響が出て

家族の行動にも影響がでて


自分の体調管理は

周りのみんなへの責任もあることを

今回は学んでほしいものです。