この春休みは

お祝いを良くしました

長男の大好きなスイーツ

娘の卒業式のあとには回るお寿司でもパフェ
ディズニーのあとにも乾杯
やっといけた居酒屋で乾杯
こうして見返すと
しょっちゅうじゃないから
こんなときくらいしか食べないから
スイーツ食べて
ビール飲んでるな…

ちょっとお腹のお肉が気になり始めてからは
こんなアテにはしてたものの
もう時すでに遅し。

こうなると
数カ月かけて
じっくり落としていかなければ
なかなか落ちなくて
ストレスが貯まるだけなんです。

なので
まずは
水分を水、お白湯中心に。
1日やっぱり1500くらいは意識してのみます。

なるべく
1日8000歩くらいは歩くようにします。

今、生活リズムがかわって
まだ安定しなくて
睡眠をしっかりとれません。
朝は5時すぎには起きないと
息子のお弁当が間に合わない。
頑張りすぎてはだめだとわかってるのだけど
やっと
やっと
勝負の高校での体操の部活。
やっとスタートラインにたって
いよいよ
本格的に
全国に向けて
世界に向けて
必ず必ず試合に出たいと
そう決意してる息子を
なんとか頑張らせてあげたいから
私も一緒に頑張りたいんです。
朝早い分
早く寝ればいいけど
まだ何時に帰ってこれるのかのリズムがつかめてないので
気が休まりません。
だから
7時間睡眠はどうしてもとれないけど
質の良い睡眠をとる努力をします。

お酒の量も増えてきてたので
暑くなるから
スクールの前日は飲まないようにしないと
熱中症リスクがあがります。
なので休肝日が増やせます。

そしてなにより
しっかり食べる。
脂質に気を配って
あとはあまり気にせず
しっかり3食
よく噛んで食べます。

これだけで
体重2キロくらい
体脂肪率1.5%くらいは
するするっと落ちます。
とはいえ、1ヶ月くらいはかかるかと。

でもじっくり戻したほうが
肌の調子も
お通じも乱れなくて
おすすめです。