このブログがすっかり気まぐれ現場日記のようになっています。さすがにブログタイトル変えようかなぁ。


週末は「新しい地図」のファンミーティング『NAKAMA to MEETING vol.2』に行ってきました。ギリギリで会員になって申し込みをして、9年ぶりに歌って踊る3人と再会しました。

ちなみに、タイトルの読み方が分からず、会場のアナウンスで初めて知りました。「ナカマ・トゥー・ミーティング」かと思ってた。それじゃ意味不明だわね。「ナカマ ト ミーティング」です。


土曜日の東京は曇り予報でしたが、朝は晴れて、つよぽんも「晴れましたー」とツイートしてくれて。やっぱりイベントの日は天気がいいと気分もいい。


快晴の空を撮ったつもりが思いっきり雲出てるけど。


本人確認をして、記念品をいただいて会場に入ります。記念品はコロナ禍で中止になった時に用意されたもので、2020のロゴ入り。

席はスタンド前方でした。

会員限定だったので誘える友達もいなくてひっそりと一人参加だったけれど、お隣さんもそのお隣さんもおひとりさまだったので心強く。あまり実感もなくのんびりしていたら始まりました。


オープニングは、映像の後、センターの花道から登場して歩いてメインステージへ。

1曲目のイントロが流れて歌い出した瞬間、じわっと、懐かしい感覚が蘇ってきました。照明が当たって、ダンサーがいて、ステージの中央で歌う3人は。SMAPとは似て非なるものだけれど、当時のライブを見ているような錯覚もあって。慎吾のソロライブではそんなこと思わなかったのだけど、5分の3揃ったからなのか。曲がSMAP時代のそれっぽいものだったからなのか。

吾郎さんが最後の挨拶で「年齢を重ねてもこうして会える活動を続けたい」と話してくれたのですが、かたちが変わっても時が経っても、変わらずステージに立ってファンが集まって昔みたいな場所がちゃんとあったんだなぁと。中学生くらいから、受験勉強の時も就活の時もSMAPの思い出があって(追い込まれている時ほど癒された思い出)、それがアラサーを飛び越えていい大人になってもまた、わたしはこうやって彼らに会いたくなって現場に来ちゃったという。3人も変わったしわたしも変わったかもしれないけど、「このときだけはみんなで一つ」(これも吾郎さんが言ってくれた)、幸せな体験が今もできる。

最初の3曲くらい、そんなことをぼんやり考えていたら曲が終わりました。笑


MCもゆるやかに笑えて楽しかった。吾郎さんは会場の暖房が暑くていきなりご機嫌ナナメだったり、つよぽんはダンスもMCもお見送りでもずーっとテンション高くて(体力どうなってる?笑)、慎吾はわりと大人しい。それを会場のみんなが笑ったりふんわり拍手をしたりする雰囲気がとても心地よくて。

新しい地図の番組などもまったく見ていなかったので、3人のトークも実はかなり久しぶりだったかもしれません。


昔のように追いかけるなんてことはなくても、たまにこうして楽しいひとときを味わっていけたらいいなと思う。




新しい地図ができてから5年くらい?も迷ってこんなタイミングでようやく。行けてよかったです。



以下、備忘録。


2/25 13:00公演

・最初のMC、センターステージにて。

下にいるスタッフに何か話しかけてる吾郎さん。飲み物かとスタッフさんが渡そうとするが、そうではないらしく。

どうやら空調が暑いと訴えていたらしい。

下のスタッフに怒る吾郎さんw

吾郎「暖房入れてんの? 髪の根元が崩れるから!」「このあと衣装チェンジあるけど僕だけ出てこないかも。髪のセットに15分かかる」

オープニングから機嫌悪くなる吾郎さんw 

つよ「違うよ みんなの熱気だよ~」←ハイテンション

つよ「いらち!いらち!」

慎吾「最初スタンバイしてたら、吾郎ちゃん『暑いな・・?』ってw」

出てくる前からいらちだったw

そのあと暖房止めたらしく、次のMCあたりで「みんな寒くないよね?」とか会場に聞いてて笑った。


・自己紹介。

慎吾「NAKAMAtoMEETING ボリューム2ー!」

客席「2ー!」

慎吾「ボリューム2ー!」

客席「2ー!」

慎吾「自己紹介やりまーす!」


明日が2公演だと思ってた慎吾。

慎吾「この回が一番本気出します!」


吾郎「新しい地図、メンバーカラーピンクの稲垣吾郎です」


つよ「あけましておめでとうございます!」

吾郎「今?」


・家が近い吾郎さん。

吾郎「僕、家が近いんでね。あ、言っちゃった! 朝、代々木公園散歩してたんですよ」

つよ「曇りマークだったけど晴れたね」


・明治神宮前の橋でよく待ち合わせしてた。

つよ「よく待ち合わせしてね?」

慎吾「あんま言ったことないよね?みんな知ってる?」

つよ「知ってるでしょ?聖地だよね」

慎吾「原宿から出てあっちのほうの小さい橋」

吾郎「あ、明治神宮に行く橋?」


・昔はこの隣で1日5公演やった。

慎吾「あれ俺らのために建てたの?」

吾郎「いや、フジテレビが何かで」

慎吾「1日5公演だよ?ww」

吾郎「寝てたよね、ずっと」


・お知らせ。

うさカメみてる?

慎吾「この辺(アリーナ中央)あやしいなぁ。そんな小さくうなずかないで手振ってよ」

慎吾「昔は見れなかったけどね(関西ローカルだから?)」

無視するつよぽん。

それに爆笑する吾郎さん。

慎吾「ちょっといま渋滞起きてる!整理するよ!なんで笑うの?」

吾郎「珍しいなと思って。あんまミスしないじゃん?しっかり者なのに。無視されてるからw」

慎吾「俺が普段ミスしないのに無視されてんの見て笑ってんのw」


・罠の戦争をほぼリアタイで見てる慎吾。先週分はまだ見れてない。

つよ「もうクランクアップしたんですよ、実は」

(拍手)


・『窓辺にて』をDVDで見てとても良かったと言う慎吾。

吾郎「嬉しい。ああいうの好きじゃないと思ってた」

慎吾「いや好き」

つよ「慎吾もね、(芝居)やってよ」

慎吾「(客席に)俺が何か言う前に笑うな!僕もオファーをいただければやりますよ」

吾郎「でもアーティスト活動が忙しいね」


・『正欲』2023年公開。

吾郎「せいよく」(「せ」にアクセント)

慎吾「せいよく なの?」

吾郎「うん、造語だからね。セイヨク?人間の3大欲求…あっ…w」


・大阪公演の時に個展の内見をした。

慎吾「グランフロント大阪でやります。大阪ならではの絵を1枚描こうかなと思ってます。それこそこの前うさカメで粉物特集をやったので、粉物でなんかできないかな、とか」

吾郎「新しいね。いつも油絵?だもんね?」

慎吾「アクリルね。でも、(粉使ったら)腐っちゃうのかな…とか」


・慎吾のLIVEを見に来た吾郎さん。

吾郎「2階席の真ん中ら辺で」

つよ「有明コロシアム」←間違ってる

慎吾「アリーナね。…(アリーナのファンに)あのね、ちゃんとツッコむから大丈夫。今そこの人たち、『つよぽん有明コロシアムだってぇ笑』ってw」


吾郎「あ!しんごちゃん!こっちみて!って気持ちになるんだよ。手振ってくれたら嬉しいんだって」

慎吾「30年やっててやっと気づいたの?」

吾郎「うん、これからはたくさん手振ります」


・慎吾準備のため、つよぽんと吾郎さんでMC。

慎吾のライブ姿を見るのは新鮮だったと。僕らソロライブやったことないから見ることないもんね。と。(→30年以上やっててメンバーのライブステージを見るのが初って意外だけど、言われてみれば確かにそうだよね)

神戸行きたいなーとつよぽん。

つよ「神戸牛!」←最初に出てきたのがこれだったらしい。


・罠の戦争。

つよ「リンゴ潰してやったぜぇ」←1話の名シーン。


・満々満足をやる吾郎さん。

吾郎「僕もやってみたくなっちゃった」

慎吾、着替え終わって出てくるけどしばらく後ろでその様子見てるw

慎吾「怖かったよ」


吾郎「今もう落ち着いてるの?」

つよ「そうだね、ドラマ終わって。また次の準備があってね、みなさんにも発表できる時がきたら」

(→今日、映画の製作が発表されましたねー)


つよ「オープニング出てきた時ペンライトの躍動感があってすごい嬉しかった」

スタンディングと声出しがOKになり、ようやく以前のような形が戻ってきて、ペンラの躍動感を感じたと。

吾郎「下で僕らスタンバイしてるときも手拍子してくれたりね」

慎吾「…これずっと喋ってていいんだっけ?」

(スタッフ何か言う)

慎吾「TikTockターイム!!!」


TikTokタイム、ミニオンのエフェクトで撮影するも、ミニオンを吾郎さんとつよぽん。

つよ「ディズニー?」

慎吾「ディズニーは絶対言っちゃダメ!」

慎吾「ディズニーランドと?」

つよ「JSA!」

慎吾「www じゃあもう。(キャラクターはいいから)ディズニーランドじゃないほうだけ!」←吾郎さんに

吾郎「USA!」

慎吾「www」

「「♪USA!USA!カーモンベイビーアメリカ!」」


・iPadでTikTok操作してる慎吾を後ろから見てるふたり。

慎吾「ねぇ前も言ったけど俺が操作してる時はなんかしゃべってよ!40年くらいやってるのにお客さんにおしり向けて黙ってみてるw」

つよ「お客様は神さまです!」←?


・つよぽんのギター前。

慎吾「xxx(←なんかの曲?)聴いてるよね。あれを大音量で流してるとき吾郎ちゃんはどう思ってるのかなってw」


・SNSタイム。

慎吾「前から思ってたことここで相談していい?音楽終わる時カンカンカーンって鳴らした方がよくない?」

吾郎「いいよ、俺が言うよカンカンカンて」

慎吾「まだ結構あるよ?福岡、名古屋、、」

吾郎「いいよ」

慎吾「じゃあw次から吾郎さんがカンカンカーンて言うで約束ね?w」


・挨拶。

吾郎「こうして歳を重ねても、あんまり年齢のこと言っちゃいけないかもしれませんが(笑)これからも新しい地図を広げていきましょう」

つよ「今日楽しかった思い出というのは、またしばらく経って、あーあのとき楽しかったなって思い出せると、それが乗り越える力になったりするから、楽しい思い出作れてよかったなって思うんですね。

遠くからお越しになってくださった方、あ、近くから来てくださった方もありがとうございました」


・アンコール、だったらダンス。

「だったら?」がみんな下手くそでなかなか繋げずw

つよ「だったら?」

慎吾「もういっちゃって!」


・お見送りの吾郎さんの私的ツボ。

「結婚してくださいって言われた!プロポーズ?高校生だって」


(ファンの人がミニオンのハンカチを見せていて)

「あ!それか! 怪物くん!」

(ファン「えええええ!?」)

つよ「カーイカイカイ♪」

慎吾「ニンニン!ハットリくんでござる」


吾郎「みんな吾郎さんと目が合ったってツイートしてね」

吾郎「個人的に話しかけないでください」


・お見送りつよぽん。

スパイダーマンと福山雅治のモノマネひたすらやってたw

「いいTシャツ着てるねぇ、福山雅治です

「ハートありがとう」

「スパイダースパイダー!」


ファンミ14:50頃終了。
お見送りは15:40頃会場出られました。
最後まで残されてめっちゃ待ったー。


2/26 13:00公演
冒頭。
慎吾「NAKAMAtoMEET ボリューム2ー!」
客席「2ー!」
慎吾「ボリューム2ー!」
客席「2ー!」
慎吾「自己紹介やりまーす!」

慎吾「パーフェクトビジネスアイドルです!」

遅れて入ってきたお客さんに
慎吾「あ!今着いた? よかったー」

さらに遅れてきてメイステージ前を通るお客さんに
慎吾「あ!今着いた!よかった!👏」

吾郎「この自己紹介が毎回プレッシャーです。今日のライバルは剛くん。負けません」
つよぽん、それ聞いて「カメラさんちょっと引いてください」と言ってセンステで側転2回決める。
吾郎「くそーーっ」ww
つよ「すごくない?2回だよ?片手!細いけど強いです!」←腕見せる。
つよ「あんまりまわりにいないでしょ?側転2回できる人」

つよぽん、吾郎さんに対抗してハイテンションで自己紹介しゃべり出すも言葉に詰まり
吾郎「あーー 言葉が続かない~!」

つよ「ちょっとこっちから・・」
と1段上の花道に上がり何かしようとする。
慎吾「なにするの?」
つよ「いや、昔はここから手使わずにバク宙できたなーって」
慎吾「事故につながるから」
つよ「練習する!ここでバク宙できたらかっこよくない?北海道でやるよ!リハーサルの時マット持ってきてさぁ」
慎吾「リハーサルの段取りを今話してますw」

吾郎さんに、振り付け間違えてたと言われて。
つよ「いいんだよ、ライブだから!気持ちでしょ!」

昨日は昼公演と夜公演の間に会報撮影。
慎吾「昨日wインタビューの時ひどかったよw」
つよ「それ言うの?w」
慎吾「始まる前から え?今からやんの?寝れないよ、とか」

慎吾「で、インタビュアーさんがこっちで僕もこっちで2人と向き合う感じで。インタビュアーさんが『~ですか?』とか聞いても、目閉じて『…そうですね』みたいなww」
吾郎「聞いてないわけじゃない。だって、楽屋でどんな話してますかって そんなこと聞かれても答えることないじゃない!別に普段そんな話すわけじゃないし!」←プンスカしてる吾郎さんw
慎吾「楽屋のルーティンなんですかって聞かれたら、寝る、だもんね」
吾郎「写真は目開いてますから」
慎吾「そりゃそうでしょw みなさん、見てください。この会場で撮った写真がある会報です!」

お知らせ。
サンソン再演。
つよ「サンソンくん」と繰り返すので
慎吾「ねぇ、サンソンくんて言われてるけどいいの?サンソンくんなの?」
吾郎「ま、いっかなってw」

個展。発表されている地域以外もまわる。
慎吾「全国いろいろまわります!って大々的に言ったわりに、全然発表されない。僕も知らない」
吾郎「やっぱ会場ごとに違うの?」
慎吾「全然違う。コンサートみたいな感覚で作っちゃったから。アリーナってだいたいこういう構成。でも個展は会場によって広さも天井の高さも違う」
つよ「じゃあ会場によって構成も違うんだ」
慎吾「そう、入らないのとかあって」

罠の戦争の主題歌。
慎吾「BETTING、有明アリーナのライブ映像がyoutubeでプレミア公開されます。いつだっけ?…明日20時から!ドラマの前にみなさん見てください」

慎吾「(罠の戦争)普通に楽しんじゃってるから、どうなるんだろう?って見てたら ジャーン ってなって、お、俺歌ってるんだ!って」
つよ「それ慎吾しか経験できないもんね。よく聴いてましたよ、撮影中」
吾郎「聴くの?」
つよ「うん、聴くね。(持ち歌が)主題歌多いから」
吾郎「え、俺の時は聴いてなかった」
つよ「アンジー? かれんちゃんの時の。聴いてたよ。巨大な~♪でしょ?」

メインステージに移動するとき、後向きで歩くつよぽん。
つよ「僕はお客様におしりを向けない。お客様は神様です。」

記念撮影。
吾郎さんが持ってるカメラの映像が会場のスクリーンにミラーリングできてなくてスタッフさん出てくる。気配に素でびっくりする慎吾w
慎吾「舞台監督さんでーす!xxさんに拍手!」
会場拍手。
つよ「今日、音いいよー」
慎吾「昔から一緒にライブ作ってる。xxさんに拍手!」
会場拍手。

慎吾を見て笑う吾郎さん、慎吾につっこまれ
吾郎「JPさんそっくりなんだよなぁ、これで見ると。慎吾のライブでもJPさん隣に座ってた」
慎吾「そうか、JPと一緒に見たんだ」

シャッター上手く押せないのか、つよぽんが手伸ばしてスマホ操作で撮影。
出来上がり見て
つよ「いつもより顔大きいけど」
慎吾「僕は小顔ポーズ」


慎吾のソロ曲ハッピーバースデー終わり。
吾郎「はーっぴー! てすごかったね」
つよ「やりたいの?」
吾郎「ちょっとやりたいw どこから声出てんだろうねw」
つよ「吾郎さんのお誕生日もね、前にお祝いしましたね」
吾郎「そう、サプライズで。(慎吾ソロを)リハーサルで、ハッピーバースデー ディア吾郎ちゃーん、みたいな。知ってたの?」
つよ「僕(詳しくは)知らない」
吾郎「(メイキングの)カメラも回ってなくてどんな顔したらいいかわかんないよね」
つよ「リハーサルってカメラついてんですよ、映像見れるように。で、サプライズでケーキとかあるから来ちゃったらまずいから見てるんですよ。後ろで吾郎さん真っ黒にサングラスで不機嫌そうにいてw このあとサプライズあるのになーってw」

つよぽん、このコーナーは私服で登場。この日はターコイズブルーのパーカーにオーバーオール、黄色い靴。
吾郎「あ、ターコイズブルー!それかぁw」
つよ「このコーナー私服だから、これ以外もたくさん持ってきてるの。今日バタバタしちゃって。今日の私服決めてたから、ターコイズブルーのパーカーってマネージャーに言ったの。そしたらさ、わかんないのよ!
メモしてんだけど、『はーこいず?はーこいず?』って。ターコイズだよ!!って。この世の中にさぁターコイズ知らない人っているの?びーっくりしちゃった」
吾郎「若いのかな?」
つよ「いや 結構いってんじゃないの?」ww

慎吾出てきて。
慎吾「ターコイズブルーのマネージャーさんは33歳だそうです」

Tiktokタイム。
慎吾「これをぜひ見てほしい。(前のファンミのやつ)今99万回再生!あとちょっとで100万回だから、みんなこれ終わったらちょっと再生してください」
エフェクトは梨泰院クラスのパク・セロイの坊主頭。吾郎さんの時めちゃくちゃ沸くw
梨泰院クラスを知らない3人。
慎吾「あれなんの曲なの? 音声は入ってないよね」

雨上がりのステップ(だっけ?)で、ソロダンスのところで起き上がり失敗して後ろに転んじゃうつよぽん。
そのまま芋虫みたいに床でクネクネw
マイクが腰にあったから痛かったらしい。

挨拶。
慎吾「楽しかったです。昨日の夜くらいから、あれ、もう明日で終わっちゃうんだぁって、寂しいなって。今歌った『雨上がりのステップ』は、駒沢のパラ駅伝で初めて披露して、あの時久しぶりにお客さんの前で歌を歌うタイミングで、ちょっと緊張したりしてて。でもやっぱりお客さんの前で歌うことが好きだなぁってその時に思って。今もその時の気持ちを思い出しました」
吾郎「今日の最初に、剛くんには負けないって言ったんですけど。まさかあんな転び方するとはね」
つよ「お腰がちょっとwここにマイクついてて」「東京これで最後なんだなと思って。他の地方さんはお邪魔しますけど、東京これで終わりなんだぁと思ってて。毎日やりたいですよね。1ヶ月できないですかね?ちょっとw代々木貸し切ってw」
つよぽん腰をやられたせいでちょっとグダグダになりながらも、楽しいことがあると向かってくる壁を乗り越えられる活力になるからね、と。

お見送り。
つよ「鷲津つよしに清き1票を!」
会場からめちゃくちゃ大きな拍手wどんどん大きくなるwつよぽんのテンションも会場のノリも謎すぎるけど好き。

つよ「腰?大丈夫!お腰につけたきびだんごだから!」←謎。

つよ「いいTシャツ着てるねぇ 福山雅治です」
今日もやってて途中で吾郎ちゃんにつっこまれてた。昨日からやってて気になるよって言いながら、自分もやってたw

吾郎「立ち止まってますよ!」「時速3キロでお願いします!」「時速3キロってこのくらいです」←実演。

14:50頃終了。