仙台に引越してきてから出会ったメディカルアロマテラピー.+*:゚+。.☆
ワークショップでいろいろ作って、使ってみてからすっかり虜になっちゃって
メディカルアロマテラピーのママ&チャイルド講師養成講座を受講してきた♪
イギリス式の癒しのアロマとは程遠い、良い香りのしないメディカルアロマ(笑)
一つの精油がいろんな症状に作用するから、違う症状なのに一つのアロマが何度も登場してくるんだよね!
漢方のように長期間使用する事で体質改善できたり原因の分らない症状にも安心して使える♥
赤ちゃんから大人まで、安心安全のお薬♥
ラベンダーは今まで使ってた所のは一種類なんだけど、メディカルアロマに使う精油は3種類あって使う用途も全く違うし香りもぜんっぜん違うから面白い(*'▽'*)♪
究極の美容ジェルってすごいネーミングのジェルなんて、ほんっと凄い!
お風呂上りに付けて寝たら、翌朝のお肌がプルっプル♥
スキンケアクリームは、汗疹にも使えるからただいま菜々海に大活躍o(^▽^)o
メディカルアロマ、楽しいし奥が深い♥
実習でアロマウォーター・クリーム・ジェルを五種類作った!
のに、写真撮り忘れたぁ(T ^ T)

私がしんっけんに受講していた間、菜々海と昌樹が2人でお留守番してくれてた。
大丈夫かなぁと不安やったけど、先生の自宅が近かったから何か有れば直ぐに帰れるし昌樹が大丈夫だよ!って言ってくれていたからお任せしてみた。
お弁当にパンを焼こうと準備してると菜々海もやる!とちびっ子パン屋さんが開店~!
綿棒を使うのも1人じゃないと嫌!と(。-_-。)
頑張って作ったパンは美味しさも格別やったみたい。
初めての5時間の留守番やったけど、お弁当しっかり食べてご機嫌で過ごせていたって(*'▽'*)♪
ありがとう♥
お陰で母は楽しい時間を過ごさせてもらいました(´,,•ω•,,)♡

東京駅開業100年記念のSuicaが届いた♥
おっされ~♥