本当にすごい久々に、以前の会社の同僚に連絡をもらいまして。
彼女とは退社後は毎年ホビーショーで会う位だったんですが。昨年は会えず。
というのも、その後babyが生まれたとのことで♪
今回はそのbabyに会ってきました(*ノ▽ノ)♡
なので…DIY女子はついでのイベントなんですがw

******

電車の接続が上手く読めず…遅刻(ФωФ)
しかも 携帯の充電がなくなるという…
旅のスタートからポンコツ全開な私。

とはいえ、土曜日だからランチも混んでるという事でMちゃんの家に行ってMちゃんにご飯を作ってもらう事に。
(いや、申し訳ないw)
すごいなぁ、主婦してる(感動)
手際よく、ハンバーグとサラダ、ライスにお味噌汁を作ってもらって。
あっという間にいただきましたw
自分以外の人の作るご飯ってなかなか食べれないから それも嬉しかったり。

babyちゃんとご対面♡
Rちゃんかわいいかわいいなぁ。天使。
全然泣かないし、すごい笑顔だし。
…気がつけば1枚も画像がないw
最後に寝てるとこを1枚写して。


物作る会社にいたからか、Mちゃんもこういうイベントに対するアンテナがはたらく様子w
と思ったら…なんとMちゃんも初参加との事。

それにしても講習費800円は激安w
しかも材料費込み、材料カット済。

角材をガンタッカーでバシバシとめて
蝶番を電ドルでネジ締めしてスタンドを作って、
すのこ部分も電ドルでネジ締め。

ペンキの色は14色から選べて。
私はクリーム色をチョイス。

Mちゃんはホワイトで。

意外にスノコの溝の部分が塗りにくく…
時間がかかりましたよ。
軽くペンキが乾くまで1時間半位かかるとの事で、その間に水分補給に。
でも1時間半位で表面乾いちゃうんだねーなんて話してて。お店の方曰く 持ち帰れる程度には乾きますよ~でも帰ったら1~2日は乾かしてから使ってくださいね、との事。

私は、そのうちだけど スタンプ捺そうかなと思っておりますがw
Mちゃんはきっとトールの素材にしそう。

Mちゃんは同じ会社にいた時からトールペイントをしていて、最近師事している先生の認定講師の資格を取ったがんばり屋さんで。
おうちの中はMちゃんの描いた作品が沢山あって。ほんと、がんばってるよね、と実感したり。

私はその会社にいた時にスタンプアドバイザー取って。のちにマイスターも取って。
使う画材は違うけど、モノ作りに関してはお互い長く続けてる。
イベントやワークショップの話も懐かしい話から最近の話まで幅広く。

あっという間に1時間半経過w

作品を受け取って、ジョイフル本田、コストコに寄って帰宅。Mちゃんの旦那様と初対面♪
結局 夜ご飯までいただいてしまいました(汗)
コストコのなんちゃらロール美味しかったよ~w
そんな感じで 丸1日お世話になってしまいました。
またRちゃんに会えるのを楽しみにw
Mちゃん&旦那様 ありがとう。

うちの地元のカインズにもワークショップあるのかな?
今度調べてみようっと。