皆様、お久しぶりですルンルン

3年ぶりです笑い泣き笑い泣き笑い泣き


まだ見てくれる人いるのかな…おばけおばけおばけ





まず、一番皆様にお伝えしたいこと。


ソラは元気です爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑爆笑


おかげさまでもうシニア。多少老いが感じられる今日この頃ですが、毎日元気に、食べる事を生き甲斐に楽しんでいます骨チーズりんご焼肉




相変わらず転勤で色々行ったり来たりしましたが、今はまた実家の近くに戻り、小雪ともよく遊んでます。



ちび太は転勤先の長野で椎間板ヘルニアを発症し一時期とても大変でしたが、手術も乗り越え、リハビリも頑張ってなんとか後脚を使えるようになりました。まだ麻痺が残っていて排泄は自力でできませんが、大変だったにも関わらずいつも明るく、根性をもって歩こうとする姿はさすがちび太だなと家族は沢山学ばせてもらいましたブルーハート

イケメン健在グッ




そしてご報告その①

ソラとちび太と、実家にいる沢山の野犬たちに、人間の弟ができましたラブ右矢印ガーン


現在2歳5ヶ月。

犬達からの愛情をこれでもかと言うほど受け(11匹+猫1匹)、自分のことを半分犬だと思いながら育ってます犬あたま  




ご報告その②

今回またブログを始めたのは、また迷宮入りしていたパスワードがやっとわかったから…ニヤリ

だけではなく、自分の中で、新しい事にチャレンジする事にしたので、その記録を残しておきたかったからです鉛筆



およそ8年前から始めた保護活動ですが、最近は子供の事もありなかなか積極的な活動は出来ていなかった中、今回『Refcy with dog』ビビリ犬&保護犬専門ドッグトレーナーのあこさんの門下に入り、あこさんのメソッドを引き継ぎプロのビビリ犬&保護犬のトレーナーになるべくお勉強を始めましたお願い


その時の募集記事がこちら下差し

『ドッグトレーナー養成講座をやると決めました!』こんばんは。ビビり犬専門ドッグトレーナーあこですリクエストを頂いたので『やる!』と決めましたよぉー。Instagramのストーリーにチラッとアップした所この他…リンクameblo.jp


今自分が置かれている状況を考え、何度も諦めようと思いましたが、心が何度も後押ししてくれました。



何年かぶりに…いや十何年ぶりに!?!?!?自分の心に従ってなにかを決めたんじゃないかな笑い泣き




これからは少しずつ、ここに至った経緯、あこさんとの出会い、学んだ事や感じたことをここに記録していきたいと思います。




「人よりほんの少し努力するのが辛くなくて、ほんの少し簡単にできること。それがお前の得意なものだ。それが見つかれば、しがみつけ。必ず道は開く」



朝ドラ「エール」で、大好きな森山直太朗演じる藤堂先生が主人公に向かって伝えた言葉です。





しがみついてみます!!!!爆笑