雪国。 | ~豚飼いと天ぷらカーと子育て~ 桜の山農場のブログ

~豚飼いと天ぷらカーと子育て~ 桜の山農場のブログ

地域循環による豚飼い、無農薬有機農法による米作り、可能なエネルギーの自給、、を模索する日々のブログです。
生活の中で思い感じたこと、作ったものや息子の成長記録などを刻んでいけたらと思います。


本日はとてもめずらしく、朝から晩までずっと雪が降っていました。
あまり経験の無いことです。

一晩寝たら左腕が上がるかな、、なんて思いながら布団に入った昨晩でしたが、
残念なことに寝返りができず、痛くない姿勢を探しながらモジモジ寝てました。
普段、すこぶる思い切った睡眠をしておるぶん、こんな些細な事が非常に辛かったりします。

朝、目が覚めましたが、、ん~、ダメだね、左腕。
ってか、だれか起きるの手伝って~みたいな(笑)


嫁さんからは、「怪我してる方が大人しくてかわいいわね♪」 なんてお言葉とヒゲ剃りをいただいたバレンタインデー。
朝方、豚にゆっくり餌やりをして、あとはずっとストーブの守してました、大人しく♪


でもまあ、腫れたりウズいたりしてないので骨折ではなさそうで、
「亜脱臼なのでは、、?」
と、麴つくりを終えた嫁さんとチョコレートケーキ食べながら素人診断が下りまして。
じゃあちょっと調べてみようとPCを開き、数分勉強して俄然ヤル気の嫁さん。
ズレた骨を治してやるからちょっと横になりなさい、そしたら治療費うくからやってみようと強引です。



治療は、すげー痛かったです。


結果ですか?
まあ、治るわけもなく(笑)


途中、力いっぱい押し込んでた嫁さんの肩のほうが
「コキっ!」
とか良い音なって大爆笑。


午後になっても雪が全然やまないけど、重い腰をあげて整体に。
手が鉄アレーみたいな柔道整体師のオジーチャン先生に診察してもらいました。
筋と筋肉を傷めてるとのこと。

しばらく湿布とテーピングで、動かしながら治していく様にとのことでした。
ご心配くださった皆様、ありがとうございました。




~豚飼いと天ぷらカーと子育て~ 桜の山農場のブログ



整体いって、帰りに車屋の兄ちゃんとクッチャベッて帰ってきたら、なんだか普段見慣れた景色と違いました。

ほとんど仕事せずに家におった日ってのも、あまり経験無いですね。
昼は嫁さんと、夕方からは子供らと楽しく過ごせた日になりました。
まあ、怪我して動けない日としては、100点! の一日。


みなさんも、白くて甘い素敵なバレンタインに、、なりましたか~♪