今度は目玉焼き。 | ~豚飼いと天ぷらカーと子育て~ 桜の山農場のブログ

~豚飼いと天ぷらカーと子育て~ 桜の山農場のブログ

地域循環による豚飼い、無農薬有機農法による米作り、可能なエネルギーの自給、、を模索する日々のブログです。
生活の中で思い感じたこと、作ったものや息子の成長記録などを刻んでいけたらと思います。



ホットケーキはだいぶ自分のモノにしてきた長男、たまにみんなのオヤツに焼いてくれてます。


今日は、昼間にジーさんにもらった卵で目玉焼きを焼いてみたいんだとか。


そう言えば、我が家の食卓に目玉焼きって出てきたことなかったけんね、、
子供らにとっては、ある意味特別な料理に挑戦な状態なんでしょう(笑)



{75E80CB8-ECC5-40B9-A732-F551CA0574CB:01}



長男、慎重派なんでまずボールに卵を割り入れて、そこからフライパンに流し込んでました。

この方法、意外と悪くないかもしれませんよ。 すごく上手にフライパンに乗せれてて、後半はまん丸の目玉焼きを意図的に作ってました。



んで、水入れて蓋してーって横で口だけ出しましたカメラマン。


{D8B9923F-11A4-433F-ADE4-61A171AE021D:01}




良い感じで焼けたっぽければ、火から外してしばらく蒸して。




{B2F9CA31-0D97-4B45-BFBE-4D3B2DB26BFF:01}




上手に完成でした。


『うきゃー!!!』

って言ってました(笑)





{AA6C262E-7594-4188-B738-7D8BEEC76076:01}


お皿にセットして。


{2D0DC1EE-9AA2-4A2E-8009-D9ABB9F5AF66:01}




完成! 


長男、レパートリー増えました^_^
今日のオヤツは目玉焼き3つ焼いて、上3人で仲良く食べてました。
4番目は昼寝してたから当たらず(u_u)


嫁さんは、

『子供が自分でオヤツ作ってくれるだけで、ホンッッットにありがたいわー』

って、心の声が漏れてました(笑)


ねー、これから子供らだけで出来ることがどんどん増えてくだろから、子育てはどんどん楽になるハズやね!

想像するだけで嬉しくて、楽しみじゃね^_^