我が家の天ぷらハイエース、システムフルセットで売ります! | ~豚飼いと天ぷらカーと子育て~ 桜の山農場のブログ

~豚飼いと天ぷらカーと子育て~ 桜の山農場のブログ

地域循環による豚飼い、無農薬有機農法による米作り、可能なエネルギーの自給、、を模索する日々のブログです。
生活の中で思い感じたこと、作ったものや息子の成長記録などを刻んでいけたらと思います。


潰れるまで乗るつもりでお金もかけてしっかりメンテナンスしながら大事に乗っていましたが、家族が増えて乗りきれなくなり、ずいぶん悩んだけど10人乗りのグランドキャビン に乗り換えることにしました。



このハイエースと別れるのは本当に悲しいけれど、誰か大事にしてくれる人のもとで使ってもらえればと思います。


価格は55万でお願いしたいと思います。



{3AEA2093-45C1-4E66-8058-2869A0F2EBD5}


平成3年式   
エンジンは3L
パートタイム4WD、2800ディーゼルです。
毎年車検、4月の17日まで車検あります。


{E0F899D3-3852-4EB3-BF1E-2CFBAEF260F5}



走行距離123000km、ハイエースにしては低走行です、まだまだこれからのエンジン。

日常使いでたまに乗ってますので、走行距離は伸びます。


燃費は天ぷら油併用なので詳しく分かりませんが、おそらく日常使いで7〜8km(我が家不整地や坂道が多い為、チョイ乗りは伸びません。)、遠乗りで9〜10kmくらいかなと思います。





{39DC708E-34FA-4AA1-949E-FF906FCF4DBB}





{59ECD160-09EC-4B9E-9F18-406720427148}




そして、構造変更して公認の6人乗りにしてあります。

助手席側が広いので、座りやすいと嫁さんにも好評でした。

助手席はリクライニングできるように加工してあります。


※チャイルドシートは付属しません。


{FEBC7010-F55C-479A-95B4-0D770EF07A80}



wvoのスイッチはキーの横にあります。
天ぷら油で走ってる時は緑のランプがつきます。




{00CC6D3C-47BC-48DD-813E-356C5D932935}


天ぷらタンクの燃料メーターも付いてます。


いま、おそらくセンダーユニットの接触不良で動いてませんが、お譲りする時には掃除してメーターが動くようにして渡せたらと思ってます。




{B377FA26-2949-47E4-8703-706BE1B7C9A8}



ちなみに内装は綺麗ではありません。
壁が汚れてたり泥汚れがあります。

可能な限り、掃除はする予定です。



{CACEDEE4-286A-4051-B947-CFA5D5F4D0BD}



荷室には我が家の山の木を製材して作ったヒノキのベットがあります。

大人が足を伸ばして寝れます。




{5C424EEB-E457-4F0D-93C1-76B2FF0173C3}


ベットの下に100Lの天ぷらタンクがあります。FRPです。



{E98B3D57-1461-4AA6-9BBF-467610A13478}



天ぷら油は黒いゴムキャップを外して給油します。




{E8568E2E-8206-4910-A310-216689B36F8D}



ベットの下はポリタンクがちょうど立って並ぶくらいの高さです。

遠出の際はたくさん天ぷら油を持って運べるし、衣装ケースなどもたくさん積めます。
ポリタンクへ移したり一斗缶のままでの廃油の回収時にも非常に便利が良いです。

野菜を入れたコンテナやクワなど、土がついてるものは下に、子供の保育所の布団など汚したくないものは上にと、便利でした。



{58DFA6CB-0690-4F13-9F36-83D46AD5BD6B}


修理、交換歴、良い点。


グロープラグ 新品に交換しました。

エアコン、22万かけてフルオーバーホールしました。

ヘッドライトのアジャスター修理しました。

後つけのキーレスつけてます。現在たぶん電源の配線を外してしまって使えないけど、なんとか修理したいなーと思ってます。

圧縮、しっかりしてます。寒い朝でもカツンとエンジンかかるし、最近の真冬の寒い日に天ぷらで半日以上放置してしまった時も、夕方のお迎え時にすぐに始動できました。

希少なパートタイム4WD。

しっかり回してるエンジンなのでメチャよく走ります。







ここがダメ。


運転席と助手席の間の照明、つきません。

エアコンの吹き出しの風向き変える羽、素人工事中にだいぶ壊しました。

左のミラー、丸いのが無いのとケースも割れてる為、部品購入して取り替える必要があります。  ヤフオクで社外品が左右セットで6800円くらいであります。

リアのヒーターとクーラーはオプションだったのか、付いていなかったため空調は運転席、助手席側のみになります。

左サイドとリアにぶつけて凹みあり。

リアガラス、ぶつけて割って交換したのでスモークなし。

サイドのスモーク、DIYの為よく見ると上手に貼れてません。

内装は汚い。

リアハッチとスライドドアの内張を修理の時に外して、そのままの状態です。内張はあります。
左サイドの内張、破れあります。ここは引き渡し時には治しておきたいなー。

カーナビ、おまけでつけます。ストラーダのHDDナビです。
でも、GPSがたまにトロかったり音鳴らすとノイズ入ります。  スピーカーに配線が干渉してるのかなと。 

5000km走る間に1Lくらいオイル喰います。

フューエルフィルター、プライミングポンプが壊れたので純正外してWVOのと同じフィルター付けてます。 





綺麗な車ではありませんが、天ぷら油で走れるとても使い勝手が良い、我が家の暮らし的には最高のパートナーでした。

走る、曲がる、止まるは天ぷら油でも軽油でも問題ない低走行のハイエースであるということが、最大のウリです。


そのあたりご理解いただける方である程度ご自身でメンテナンスなど出来る方、もしくはセルフメンテナンス、ヤル気のある方に乗っていただきたいです。サポートはします。


ブログで声がかからない場合は60万でヤフオクに出品してみます。
それでも買い手がつかない場合は一時抹消して我が家で保管し、この人に乗ってもらいたい!という人が現れたら譲るかもしれないし、子供らが免許取るまでメンテナンスしながら置いとくかもしれません(笑)


 本当に使い勝手の良い いい車と思ってるので、これ以上の値下げは現状考えていません。



気になるところなどありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。写真追加したり、電話などでもお答えできます。

その後のメンテナンスや天ぷらカーとの付き合い方などは、キチンとお付き合いさせてもらうつもりでいます。

天ぷらカーは特有のトラブルもありますし、そもそも古い中古車です。現状をご理解いただいた上での購入と、3Nでお願いします。




よし、ワシが買う!
と思われた時は、ネットショップに並べますのでそこから購入の手続きをお願いします。 





お問い合わせ、お待ちしています。

nscdc455@yahoo.co.jp
090-8245-9595