天ぷらカーを作るワークショップ、やります。 | ~豚飼いと天ぷらカーと子育て~ 桜の山農場のブログ

~豚飼いと天ぷらカーと子育て~ 桜の山農場のブログ

地域循環による豚飼い、無農薬有機農法による米作り、可能なエネルギーの自給、、を模索する日々のブログです。
生活の中で思い感じたこと、作ったものや息子の成長記録などを刻んでいけたらと思います。


{0777FABB-325B-4DB6-BC62-80BE60F4532B}





ゴールデンウィークあけになりますが、5月7〜8日に我が家のハイエース・グランドキャビン 、通称『バス』を天ぷらカーに仕様変更するための改造をワークショップ形式で行います。


ご興味ある方は、連休明けの平日ですので色々難しいとは思いますが、ご参加ください。



日時  5月7日(月)~8日(火)。
場所   桜の山農場
時間   7日10:00〜天ぷら油で動くまで。
参加費   5000円/日   (食事込)
宿泊    車中泊かテント泊のみ可 風呂は基本、無し。(近場にホテルの風呂アリ。我が家の風呂も、一応アル。)


ご興味ある方は、ご連絡ください。
090-8245-9595   坂本まで。




ホームページに天ぷらカーについて書いたページがあります。一読してもらえたら、理解が深まると思います。



※事前に連絡を頂いてる参加者の方が強者曲者揃いで、もう一台同時に天ぷらカーにするかもだし、もしかしたら電気の自給の為のワークショップも実現するかもだし、日をまたぐのできっと多いに語り合える楽しい夜の会にもなりそうです。 
自給的暮らしが好きな方には、ぜひに遊びにきてもらいたいイベントになると思います!