電気復旧、しかし井戸が土砂崩れで断水は継続中。 本郷の様子など。 | ~豚飼いと天ぷらカーと子育て~ 桜の山農場のブログ

~豚飼いと天ぷらカーと子育て~ 桜の山農場のブログ

地域循環による豚飼い、無農薬有機農法による米作り、可能なエネルギーの自給、、を模索する日々のブログです。
生活の中で思い感じたこと、作ったものや息子の成長記録などを刻んでいけたらと思います。


梅雨が明けたみたいですね。
かなり蒸し暑くて体力が削られますが、はやく湿気を飛ばしてほしい思いもあります。

そんな中での復旧作業は一瞬で汗だく、泥だらけです。


我が家、本当にありがたいことに昨晩ブログを書いた後に電気が復旧しました。
インターネットも繋がってるので通信も安定しています。 

感謝です。

しかし、水が出ない。



今朝、井戸ポンプの圧力スイッチの故障かなと井戸まで行ってみたら、あらビックリ!






井戸があった場所は大量の土砂で見たことない姿になってました。



電気が来たので普段の暮らしに戻ったかと思いきや、まだまだ被災地真っ只中でした。








午前中は千客万来で、午後から撤去作業に入りました。






チェンソーでバシバシ切っていきます。








2時間ほどで、だいぶ見通せるようになりました。







弟もヘルプに入ってくれました。





そしてなんと、下の土建屋さんがガタガタになった下の街に続く道を直してくれた後、重機を貸してくれることに。



これで、大量の土砂にアプローチできます。



いつも災害時には周りも大変な中、我が家のこと一番に助けてくださってるリサイクルプラントに、本当に感謝です。










しばらくして、ついに井戸の姿が確認できました。



土砂で井戸自体が潰されてたり埋まってたりしてるんじゃないかと不安でもありましたが、なんとか元の姿を保っているように見えます。





手作業で丁寧に泥をどかしました。


蓋のズレもわずかなので、もしかしたらほとんど土砂が流れ込むこともなかったのではと希望が持てました。








井戸ポンプは配管配線ともに千切れていましたが、なんとか使えそうな状態です。



この後、配管を手に入れなきゃです。





井戸の蓋がちゃんとできました。

復旧作業の見通しが立たなかったですが、もしかして数日のうちに復活出来るのではと希望が持てる本日の作業となりました。




本日も汗だく泥だらけ。

作業中も、集中力が切れたらとたんに疲れがやって来ます。


夜も一瞬で目がシバシバ。




早々に寝て明日の作業に備えたいと思います。



インターネットが繋がったので、昨日行った本郷の様子の写真も。

















写真:農場長。