昨日↓書いた通り
ゼブラ模様のフーディ作りましたニコニコ




どーーーん!!!


朝日で紗がかかってるおかげで

思ったより派手ではない??


娘に聞いても『ふつう』と言ってた。


とはいえ、普段の私の服を見てる娘の目はもうあてにならん爆笑笑。



どうかな〜??

派手かな??


明日のレッスンに着て行って

生徒さんに派手か否か判断してもらおう笑皆さんよろぴく。




さてさて、ゼブラ模様のこの生地


薄いグレーシュに濃いグレーのようなブラウンのような…何色!とハッキリ言えない色み汗



こんな時は何色の糸で縫うか悩みがち…大あくび




まぁ、私は割と適当なので

なんとなく合ってたらいいと思うのですが

ぴったり色が合ってる時の気持ち良さも知っているキラキラ



てことで手持ちの糸を並べて考える。


グレーシュだから

ベージュ、ライトグレー、グレー



フーディは表に糸が見えないので

生地の裏側で糸を合わせていくよグッ



グレーシュだからベージュでいけるかと思いきや全く色みが違うあせる


ライトグレーは明る過ぎて浮く…



やっぱり並べると一目瞭然だねニコニコ


結果

使用する糸は191のグレーにキラキラ



でもって

直線用の60番も同じ色の191ニコニコ



やほーいピンク音符


生地の色と糸の色がぴったり合っていて気持ちがいいぞ照れぱぁ。



ハイ・スパンはちょっぴりお値段が高いけれど

色が豊富なのでおすすめです笑ううさぎ




高いから買うのはとりあえず2個でいいグッ

その理由は↓ここで説明してます。