目的別、お肌に効くお茶は… | 北島りえの心と身体を整えるウェルネスライフブログ

北島りえの心と身体を整えるウェルネスライフブログ

自然活動を通じて、人生を楽しむ「ウェルネスライフコミュニティー」主宰してます。
心と身体を整え、健康で豊かな人生を送るためのライフスタイルを発信してます。
他、自分軸を確立するためのカウンセリングとお悩みに合わせたオーダーメイドエステをご提案してます。

アロマ・エステサロン
Salon de Luire~リュイール~ 瀧口です。

ベル携帯サイトはこちら です。

NEW新メニューのご案内はこちら です。

宝石赤10月キャンペーン《Body編》

宝石赤10月キャンペーン《Face編》

******************************


最近、仕事・人間関係・育児などのストレスから

肌トラブルのご相談が、増えている気がしますあせる



ストレスを感じると、

交感神経の緊張が高まります。

体内の血液は脳に集中するため

他の臓器への血流が不足し、働きが鈍くなります。

同時に、皮膚への血流も不足し

肌荒れやくすみなどが起こるんですねガーン


また、ストレスを感じると

活性酸素が発生し、シワやたるみなどの

肌老化も進み、

自律神経の乱れから

ターンオーバーも乱れてきますハートブレイク



そこで、

スキンケア商品だけに頼らず、

上手なストレスケアで、肌トラブルを防ぐ

簡単な方法もあるんですよビックリマーク


最近では、どこでも手に入るようになった

そう・・・『ハーブティーやお茶』なんです。


カフェイン控えめの温かい飲み物は

お肌にとても良いので、好みに合わせて

取り入れてみましょうチョキ

参考にしてみてください。
↓↓↓


【美白】

◆ハイビスカスティー

鮮やかな赤色のお茶。ビタミンCが豊富なので

シミ予防に効果的。酸味が強く、疲労回復にもにも役立ちます。

カリウムも含むので、利尿作用もあります。


【肌荒れ】
はと麦茶

香ばしい香りがあって飲みやすく

利尿作用があるのでむくみに効果的。

新陳代謝を良くする働きもあります。


【シワ予防】

杜仲茶

副交感神経に働きかけ、血圧を下げると

言われています。コラーゲンの生成を

助けるので、シワ予防にオススメ。


【アンチエイジング】

ウーロン茶

抗酸化成分を多く含み、老化防止に役立つ他、

脂質の吸収・排泄を促します。

ジンジャーティー

今やポピュラーになった、紅茶にしょうがの絞り汁を

入れて作るジンジャーティー。血行と胃腸を調子を改善。

牛乳を入れて、チャイ風にも○。




朝、10分早起きして

温かいお茶を、ゆっくり時間をかけて飲むと

リラックスできると同時に、心にゆとりも生まれますよ音譜

ゆとりができると、

人に優しくもできたりします。

いい仕事ができます。

いつも笑顔でいられます。


心のゆとりって、大切ですラブラブ


たかがお茶、されどお茶・・・

お手軽な肌荒れ防止効果だけではなく、

毎日、楽しくHappyにチョキ精神面にも合格



おすすめの美味しいお茶あったら

教えてくださいねニコニコ



Salon de Luire サロン ド リュイール~

北海道登別市新生町2丁目19-13

携帯090-5956-3850

ベル定休日 毎週月曜日

時計営業時間 11:00~20:00 

  (最終受付20:00)

ラブレターお問い合わせはこちらまで