こんにちわニコニコ

 

アロマセラピーというと、リラックス音譜というイメージが高いですがビックリマーク

 

逆に元気になる香りが沢山ありますアップ

 

普通は元気になれる香りはてなマークと聞かれると

 

オレンジやマンダリン、ベルガモット等の柑橘系をお勧めすると思いますドキドキ

 

柑橘系の香りには抗鬱作用があり好き嫌いがないので、すっきりと元気になれますビックリマーク

 

でも、心から温かく元気になりたい時ってありますよねクラッカー

 

某有名スパイス会社の社員のほとんどがビックリマーク

 

「一番、好きな香りははてなマーク」と質問された所、この香りをあげましたアップ

 

このスパイス会社の社員は皆、元気一杯ですラブラブ

 

私が一番、心の底から元気になれるお勧めの香りはコレですダウン

 


  IFA認定国際セラピストmoeのブログ


 

カルダモン(Elettaria Cardamomum)音譜


インドカレーには必ず入っているスパイスですニコニコ

 

カルダモンはとても高価な物として古くから親しまれてきましたクラッカー

 

カルダモンはラテン語で(Elettaria Cardamomum)ビックリマーク

 

Cardamomumは心臓に良いという意味です合格

 

その名の通り精神面だけでなく肉体面にも作用がありますビックリマーク

 

歴史をふまえてカルダモンの主な効能、効果を説明しますアップ

 

1:精神強壮、催淫作用

  宝石赤サウジアラビアでは、精力効果があるとされ、子供に恵まれるものとして親しまれています。

  宝石赤また、ノルウェーやスウェーデンでは、クリスマスのハッピーシーズンには食事やデコレーションとして    

    愛用されていて、クリスマスの香りとまで言われる程、人々を幸せにします

*カルダモンの化学組成はエステル類(テレピニルアセテート、リナリルアセテート)が多く、この成 

   分は精神強壮や神経強壮に効果があります)

 

2:消化器刺激、消化不良

宝石赤インドでは紀元前に生薬やスパイスとして親しまれ、4世紀頃には泌尿器系の病気を治し、脂肪をとり、    

  消化吸収を助ける効果があるとし、上流階級の人々に愛されてきました

 

3:殺菌、消毒効果

 宝石赤 インド、スカンジナビアでは口臭を助けるものとして、カルダモンを噛みながらお酒を飲んでいます。

    *どちらかというと、消化不良による口臭だと私は思いますが

 

  宝石赤また、古代王国を支配していた王様は自ら死を選び毒薬を飲んだが、常にカルダモン等のスパイス

で調合された解毒剤を飲んでいたため、なかなか死ぬ事ができなかったというエピソードもあります

 

カルダモンすごいでしょ音譜

 

すかっとして元気になれるというよりははてなマーク心や身体が温かくなる感じですニコニコ

 

なんではてなマーク

 

なぜならカルダモンはショウガ科なのでビックリマーク

 

身体を温める効果があります音譜

 

私は便秘や消化不良にもお勧めしている香りです音譜

 

オイルにカルダモンと柑橘系(マンダリンやベルガモット)等を混ぜてお腹をマッサージすると

 

「あらら、次の日快腸じゃない叫び

 

アロマセラピーでなくても、コーヒーにパウダーをいれたりビックリマーク

 

ワインに混ぜたりして使用してみてください音譜

 

心の底から元気になれますラブラブ

 


  IFA認定国際セラピストmoeのブログ

 

以上です音譜

 

IFA認定国際セラピストMOEニコニコ