こんにちわニコニコ


今日は「ラブホルモン」についてですラブラブ


まずはこの記事ですダウン



アメリカのピッツバーグ大学が実施した研究で、パートナーと同じベッドで寝ることが健康に良い理由が明らかになった


ピッツバーグ大学の研究によると、誰かと同じベッドで寝ると、ストレスに反応して放出されるホルモンであるコルチゾールの分泌量が下がるという。コルチゾールの分泌量が高い状態が長く続くと、サイトカインという、炎症を起こすと心臓疾患や鬱、自己免疫疾患をもたらすというたんぱく質が増加するそうだ。

また、親しいパートナーとベッドを共にして眠ることは通称「ラブホルモン」と呼ばれ、親密感を高める作用を持つことで知られるオキシトシンというホルモンの分泌量を上げると考えられている。

オキシトシンは長いことセックスの間に分泌されると考えられていたが、オキシトシンの効能を研究しているデビッド・ハミルトン博士によると、セックスだけでなくベッドで抱きしめあったり、ベッドでの会話「ピロートーク」の際にもオキシトシンは分泌される


オキシトシンの分泌量は健康状態に大きな影響を与えると多くの研究者が主張している。スウェーデンのマルモ大学病院の研究者によると、オキシトシンの分泌量が少ない人は胃の動きが遅い傾向にあり、特に過敏性腸症候群の患者はオキシトシンのレベルが低いことが判明しているという。その他、オキシトシンは炎症を抑える効果もあるといわれる。

とはいっても、いびきや歯ぎしり、寝相の悪さなど女性が一緒に寝る男性パートナーに対して不満を抱くことも多いだろう。しかし、ある調査によると、長期間パートナーと安定した関係にある女性は、シングルの女性と比較して、より短い時間で眠りにおち、夜中に目を覚ます回数も少ない傾向が見られたそうだ。相手との関係が良ければ、多少の「障害」があろうとも眠りの質は落ちないのだ。

パートナーとの関係が良好であれば同じベッドで寝ることも苦にならないどころか、健康状態も良くなるし、睡眠の質もアップする。まさにいいことずくめなのである。


ラブホルモンの正体は「オキシトシン」ですラブラブ



  IFA認定国際セラピストmoeのブログ


下垂体後葉から分泌されているホルモンでビックリマーク


子宮を収縮したり、乳腺を刺激しますアップ


簡単に言うと、出産時に役立つホルモンクラッカー


オキシトシンの分泌量が少ないと過敏性腸侯郡にまでなるとは私も初耳でした叫び


オキシトシンの大切さ改めて実感しましたグッド!


アロママッサージで、オキシトシンの分泌を促す精油もあります音譜


お勧めはコレですダウン



  IFA認定国際セラピストmoeのブログ




クラリセージ(Salvia sclarea)

Salviaはラテン語で健康な、sclareaは明るいという意味です

心が穏やかに落ち着いた気分になり、特に女性ホルモンに親和性があり月経トラブルに効果的です

鎮静効果も高いです。

クラリセージの化学組成にはアルコール類のスクラレオールが含まれていてこれが女性ホルモン様の働きをします。


使用法はマッサージでもいいですがビックリマーク


せっかくならパートナーと一緒に眠る時に芳香浴法にしてW効果でオキシトシンを刺激しちゃいましょうべーっだ!


男性の方だと、少しこの香りが苦手な方もいるので目


お勧めとしてはラベンダーやベルガモットのような軽い香りを少し混ぜて使用するのがお勧めですクラッカー


ラブホルモンどんどん分泌して健康になっちゃいましょうアップ


まさか、過敏性腸侯郡まで影響してるとはねショック!


以上です音譜


IFA認定国際アロマセラピストMOEニコニコ