昨年9月の松屋銀座での和のパーソナルカラー診断に参加してくださった光代さん。
洋服のパーソナルカラーとは、異なった色がお似合いの診断で、びっくりなさっていました。
これまでの経験では、明度が同じカラーはベースカラーが違う色でも似合うことがあるように感じます。
 
{6C44B70F-627A-4CA3-A7CE-80DC8A622198}
 
着物が好きなご友人が喜ばれるに違いないと、グループでのカラー診断を企画してくださり、9名さまを連続で診断させていただきました。
 
image
 
診断の前に、和のカラーについてのお話と、お顔の個性診断をして、ご自分に似合う着物イメージができたところで、お一人ずつ似合う和のカラー診断をさせていただきました。

 

{5E6DF335-52ED-47A5-A50D-1712818DD5EC}
 
まずは、ピンクのドレープで、青みの色が似合うか、黄みの色が似合うかみていきます。
今回も洋服のカラーとは異なる色がお似合いの方がいらっしゃいました!
毎回、私も新たな発見をさせていただけるカラー診断、とても楽しいです。

 

 

 

{7261959C-DCBD-4F55-B86E-F2CA7B9E596C}
 
お着物でいらしてくださった方や、最近購入したお着物をお持ちになられた方、着物姿のお写真を見せてくださる方もいらして、みなさんほんとうに着物が大好きで素敵な方々でした。
企画してくださった光代さん、ご参加くださいましたみなさま、ありがとうございました。
 
和のパーソナルカラー診断は、リクエスト開催しております。
お問い合わせはこちら