【日常アロマ】トイレでアロマを使う | 稲沢市/一宮市/愛西市/津島市☆子連れママ・マタニティママOK☆エステ&アロマセラピーサロン☆アロマスクール

稲沢市/一宮市/愛西市/津島市☆子連れママ・マタニティママOK☆エステ&アロマセラピーサロン☆アロマスクール

愛知県稲沢市の隠れ家サロン「アロマビューティーサロンLea(レーア)」オーナーの、日々のお仕事のこと・日常のこと・些細なことを書き留める、徒然日記です。

【メニュー】
フェイシャルエステ・アロマボディケア

こちら
アロマ講座(手作り化粧品つくり)

こちら
JAAアロマコーディネーター資格取得講座

こちら

【空き情報&予約方法】

カレンダーご予約確認カレンダー
空き状況を確認する
パソコン
予約フォーム

予約する (24時間受付)

 

クローバーお手頃価格でラグジュアリーケアクローバー

 

こんにちはニコニコ

アロマ&エステティシャン歴19年

アロマビューティサロンLea(レーア)

松崎です。

 

 

ふと気がつくと・・・・・

 

 

ブログは久しぶり!!!!!!!

 

 

3月〜4月にかけて。

 

 

プライベートが忙しく、ブログを全然投稿できていないことに!!!

 

 

インスタグラムはなんとか投稿していたのですが、ブログまで手が回らなかった!!!悲しい

 

 

 

何かと変化が生じる年度末年度はじめ。

 

 

 

みなさんいかがお過ごしでしたか???ニコニコ

 

 

我が家は上の子中学生となり。

子どもたちの習い事も大きく変化してしまい。

 

 

今まで朝6時に起きて準備や掃除など間に合っていたものが、

5時に起きて色々準備しないと、夕方の送迎などが大変なことになるという事態になりまして。

 

 

朝がとっても苦手な私にとって、

「早起きに体を慣らす」

というまるで早起き修行のような日々を送っておりました。

 

 

いやはや。

 

 

朝強くなりたいものです・・・・。

 

 

そんな朝激弱の私は、朝起きて初めにすることがあります。

 

それは

やかんのお湯をが沸くまでに、おトイレの掃除。

 

 

朝起きてまずやるのはトイレ掃除です。

 

 

そしてその時、期限切れの精油をブレンドしたものを置いておいて、掃除や芳香剤として使っております。

 

 

今使っている香りが、シトロネラ、ローズマリーをベースとした香りなので朝シャッキっと目が覚めてくれるんですよラブ

 

 

辛い早起きも、アロマで「今日も頑張ろう!!」と元気をもらえます。

 

 

アロマって

 

 

「よし使おう!!」

 

 

と思って使うと、その使用頻度はどんどん下がっていき、いつの間にか使わなくなってしまいます。

 

 

 

日常の中にいかに溶け込ませるか。

 

 

それがアロマを使う、アロマを楽しむコツだと思います。

 

 

 

みなさん。

 

 

トイレに1本。

 

 

お好みの香りを置いて、トイレを使った時に

 

ぽってりフラワートイレに「ぽちゃん」と垂らして使ってみる

ぽってりフラワートイレっとペーパーの芯につけてみる

ぽってりフラワーディフューザーと使ってみる

 

活用法にトライしてみるのはいかがですか?照れ

 

 

 

 

 

 

 

 

LINEライン@だけのお得情報も配信LINE

・ライン内でID検索

@poz2951y

 

・こちらをタップもしくはクリック上差し

友だち追加