こんにちは!
「日本アロマボディワーカー協会」
アロマ・ヨガ・ボディワークスクール「花結-hanayui-」
代表の清水知佳です^^


東京・名古屋と駆け抜けた7月の3連休!


今回は、その初日にスタートした

一般社団法人『日本アロマボディワーカー協会』
「アロマボディワーカー養成講座」東京5期
の模様をレポしますね☆


 

東京5期のメンバーは、
 

・看護教諭
・ケアマネジャー
・プロセラピスト
・会社員をしながらコーチングやヒーリングコードの資格を取得している方!


それぞれに、
普段から人の心や身体に寄り添うお仕事や活動をされている方々が集結☆



 

そして将来的にはアロマボディワーカーの資格も活かして、

 

『心と身体の両方をサポートできるような活動がしていきたいです!』


『このふれあう喜びを、一人でも多くの方に知って欲しいです!』



と、皆さま口々に未来のビジョンも熱く聞かせて頂き、
私も本当に嬉しくて…



私の持てる全てをお伝えしたい!と言う気持ちが溢れ出し、
時間をオーバーしちゃうくらい初回から情熱がほとばしりました〜(笑)



受講生の皆さまからも、



…………………


「学びながら癒される時間でした!
次回も楽しみです♪」


「皆さんと共に学べて本当に良かった!
この選択は間違いじゃなかったと確信しました!」


…………………


と、嬉しいご感想が続々と届いています^ ^




5月に開催した茨城での1DAY講座にご参加いただき、
その後「アロマボディワーカー養成講座」にお申込みくださった、
看護教諭をされている優月さなさん。

なんと、この日の講座で、
全身のオイルボディワークを受けること自体も人生初だったそう!

そんなさなさんが、
素敵なご感想記事を送ってくださっていました↓


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


【Q1:アロマボディワーカー養成講座を受講しようと思った理由をお聞かせください。】

アロマもボディワークも全く知らない初心者でしたが、
1Day講座でとても楽しく学ぶことができました。

1Day講座で学んだ揺らしのボディワークやカッサを家族や看護学生、同僚にやってみると

家族「もっとやって〜♡」

看護学生「元気になりました!頑張ります!!」

同僚「(あなたは)プロ??」
   「目が霞んでよく見えなかったけど、はっきり見えるようになったよ!」

など、

触れ合うことでお互い優しくなれたり、理解し合えたりしました。

この学びからさらに未知の世界に飛び込んでみようと受講しようと決めました!



【Q2:実際に、第1回目の講座を受講してみていかがでしたか?】

わ、、、私、、、思いっきり人生を損していた気分です(笑)

1回目で人生初のボディワークを体験したんですが、

「ナンジャコリャー!!」の衝撃の気持ちよさでした♡

とろけました〜♡

しかも!!!

この講座のすごいところは、施術する側でも同じように気持ちよさを感じて施術できるところ!!!


知佳さんが、やり方だけでなく大切な「あり方」を教えてくれるので、
人としてのあり方が整い施術してても疲れない!


やり方じゃなくてあり方なんだなって心から思いました。

「課題の分離」を意識して、目の前の人を完全存在として信じていこうと、忘れていたことを思い出させてもらえて感謝です!



【Q3:今後「アロマボディワーカー養成講座」で学んだことをどのように活かしていきたいですか?】

医療の現場で、患者さんと触れ合っていきたいです。

もしかしたらサロンもやってみたいって思うかもしれません!

まだ自信がないから「やります!」って言えませんが(笑)、
講座が進むと、この気持ちがどう変化するか楽しみです!


【Q4:「アロマボディワーカー養成講座」の受講を迷っている人へ一言お願いします!】

何も迷うことないです(笑)
アロマ初心者でも!ラベンダー嫌いでも(笑)!

なーんにも知らなかっただけでなく、アロマオイルも持ってなかった私ですが(笑)、今は日常にアロマが!!!

周りのみんなもボディワークで笑顔なのが嬉しいです。

受講すると良いことづくめですので、心配しないで受講してみてくださいね^^




(ご感想ここまで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


また、後日談として、

中1になる息子さんとのほっこり素敵なエピソードも送ってくださいました↓


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(さなさんからのメッセージ↓)

『知佳さん、初回講座ありがとうございました!

帰宅してマッサージを心待ちにしていた
息子にオイルでやってみたら、
背中と肩だけで爆睡でした(笑)

そして次の日の朝、息子が

「家でこんなことしてくれるお母さんは滅多にいないよね!
生まれたとこ間違ってなかった〜」


と、朝から嬉しい事こと言ってくれました♡
 
 

(メッセージここまで)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


なんて素敵な息子くんからのご感想~!!
思わず私まで涙ぐみそうになりました~



ボディワーカーとして15年以上活動してきた中で、
私はこれまで、幾度となくたくさんの感動と喜びを受け取ってきました。



そして、


「この感動や喜びを決してプロの特権にしたくない!!



『ふれあうことで、やさしくなれる』

その喜びを、全ての家庭へ届けていきたい!!」



この想いとビジョンをかかげ、

勇気を出して協会を立上げて本当に良かった!

と、心から思いました。





そして、

講座の中で、皆さまの笑顔に触れるたびに、

「ふれあう喜び」を分かち合えた瞬間を味わうたびに、

『これからも、この感動や喜びを、一人でも多くの方々に届けていこう!』

と、何度も何度も心新たにいたします。





さてさて!

明日は「アロマボディワーカー養成講座」東京2期の第2回目!


2回目の実技講座は背中のディテールです☆


特に、肩甲骨や肩・首周りに
徹底的にアプローチして参りますよ!


一足お先に2回目を終えた名古屋3期の藤本 さとみさんや坂元すみ江ちゃんは、
 
『肩が軽い!手が伸びた!頭も目もスッキリ!』

『背中に羽が生えたみたい!』


とおっしゃっていました^^♪


明日もきっと、
また新しい「ふれあう喜び」の世界が広がっていく予感です☆
ワクワク~っ♪



続々と開講中の「アロマボディワーカー養成講座」、
講座レポも、また順次アップして参りますね!


 

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

 

一般社団法人『日本アロマボディワーカー協会』
「アロマボディワーカー養成講座」の受講資格は、
4つの1DAY講座を受講された方です☆

 

開講たった3ヶ月で、のべ165人が受講!!
『1日で家族を癒せる♪
有料級のボディワークスキルが学べる1DAY講座』


詳細は下記をご覧ください↓



名古屋、山梨、広島、茨城、東京馬喰町・高田馬場・東大和市など、
続々と開講中♪


 

全国各地域で、インストラクター一同、
皆さまのお越しを、心よりお待ちしておりますね^^♪



一般社団法人「日本アロマボディワーカー協会」
代表理事 清水 知佳




『心も体も家族も喜ぶ♪
「アロマボディワーカー」と言う生き方のススメ』
大好評配信中です!