東北初!オンライン母親教室!妊婦さん集まれ〜 | ふんわり抱っこで楽ラク子育て 母子ケアサロン♪アンダンテ  出張専門の助産院 仙台 母乳相談・命と性の話・ ベビマ・だっこ 

ふんわり抱っこで楽ラク子育て 母子ケアサロン♪アンダンテ  出張専門の助産院 仙台 母乳相談・命と性の話・ ベビマ・だっこ 

仙台を中心に活動しています 助産師根本靖子です♪
~産前産後骨盤ケア・ここちよいだっこ・発達に着目したベビーマッサージ・ヨガ~ オンライン・個別訪問対応します♪
~幼稚園児から高校生へ年齢に応じた命・性の話をお伝えしています~こちらもオンライン対応中!

助産師サロン 【アンダンテ】主宰 

  助産師の根本靖子 です

    

初めてご訪問頂いた方はこちらをご覧くださいね音譜 

 

【産後ママパパ&妊婦さん向け講座】

☆発達応援マッサージ

☆トコちゃんベルトのつけ方

☆赤ちゃんの抱っこ・寝かしつけのコツ

☆母乳・離乳食相談

☆沐浴練習(産後訪問沐浴)

☆赤ちゃんスキンケア・メディカルアロマ 

 

【幼・小・中・高校生向け講座】   

【保護者向け講座】
いのちのおはなし会

性・生・命の授業

女子会♡月経教室

男の子ママ向け性のおはなし会

 お問い合わせはこちらから

    お気軽にどうぞ~ラブラブ

 

コロナウイルス感染拡大予防のため、

 

皆さんそれぞれの場所で、

心身ともに不自由な生活を強いられていますね。

 

妊娠、出産、育児期の女性は

身体の大きな変化、

環境、生活が一変し、

ホルモン変動による影響で、

心身共にストレスのかかる時期です。

 

今、妊娠出産育児を迎えられている

妊婦さん、ママたち、そしてご家族は

心労が絶えない状況あせる

 

汗里帰り出産ができない汗

(→1番安心できる場所、産後の協力をしてくれる環境でのお産ができない。出産したかった病院、助産院でのお産が叶わない)

 

汗立ち合い分娩が禁止汗

(→夫と誕生の瞬間をともにしたい、そばにして欲しい、妻に寄り添いたい、わが子の誕生を2人で迎えたい、のにできなくなった。1人のお産は心細い)

 

汗面会禁止汗

(→退院するまで上の子にも会えない。パパは退院までわが子に会えない、抱くこともお預け)

 

汗病院や市町村での母親学級が中止汗

(→出産に備え何を準備したらいいかわからない、買い物にもいけないからお店で聞くこともできない、出産前の心構えもわからない)

 

汗産後の協力が得られない汗

(→遠く離れたお母さんが産後手伝いに来てくれるはずが移動ができない、自粛、感染も不安)

 

汗育児教室中止&支援センター休館汗

(→沐浴&着替え&抱っこの仕方などわからないまま出産になってしまう、病院に行くのも怖いため相談したいけど相談先がない、安全に遊びに連れていける場所もない、公園は小学生が走っていて小さな子を遊ばせるのは危険なことがある、ママ同士と情報交換できない)

 

汗外出自粛&お店中業中汗

(→赤ちゃんの準備したいが何を揃えたらいいのかわかららい、お店が閉まっているため実物も見れないし相談できない、ネット購入が不安、届くまでの日程も不確実)

 

そんな不安を少しでも軽減し、

出産に臨めるよう、

育児のスタートがきれるよう、

願いを込めて

 

細々と電話無料相談やオンライン育児相談会などやっておりましたが

このたび

 

『みやぎ助産師オンラインチーム』を結成!!

オンラインによる母親学級

『みやぎ助産師Café』を立ち上げました!

チラシのPDFはこちら↓(ダウンロード可)

https://ubugoeza.com/wp-content/uploads/2020/04/mwcafe2020.pdf

 

 

立ち上げの経緯はまた改めて記事にしたいと思います。

 

【内容】

・自己紹介

・助産師によるお産の講話

(パワポを使いますのでパソコンでの参加をお勧めします。もちろんスマホでのご参加もOKですよ)

・グループワーク

(予定日が近いママ同士、お悩みや情報交換、助産師への質問など

必ず助産師が入りますのでご安心を)

・質問タイム

・途中休憩タイムもあります

 

☆お飲み物など準備の上リラックスしてご参加ください

 

【お願い】

・お友達になってほしい、そしてみんなが安心して話せる時間になるよう、お顔出しでのご参加をお願いします

・ZOOMを使ったオンライン講座です。初めて使用する方は予めアプリをインストールしご準備ください。また使用経験のある方はアップデートを必ずお願いします(セキュリティ向上のためバージョンアップが頻繁にされているそうです)

 

☆講座開始15分前より受付開始し、接続テストを行いますのでご安心ください

 

私も慣れない中での開催ですが

皆さんをつながり合えることを楽しみにしています!!

 

こんなイメージです↓

先週開催されサポータ―助産師として関わった

全国版の講座の様子

 

 

大丈夫!

あなたはひとりじゃない!

助産師は病院でもおうちでも

いつもあなたのそばにいます♡

  

お申し込みはこちらお願いします

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/d9cbbe7a662272

 

 

お問い合わせはこちら、または根本まで

 

onlinemother2020@gmail.com

 

 

引き続きアンダンテでは

電話無料相談やオンライン育児相談も

随時受付してますよ~

 

【無料電話相談受付中】

・お一人様15分

・予約制

・無料

・妊婦さんでも産後ママでもOK

・お子さんの年齢問いません

(・ただ私とおしゃべりしたい人もOK)

お問い合わせお申し込みはこちらから

 

日時はお申し込み後ご相談させていただきます。

申込フォーム入力後即お返事できないことが

ありますのでご了承くださいね。

24時間経っても返信ない場合は

再度ご連絡頂けますとありがたいです。

 

【助産師訪問も受付中】

緊迫感が増す中、

「外出を控えている赤ちゃんとママへの訪問」

 

「里帰り予定ができなくなったプレママ」

 

「実家のお母さんが産後手伝いに来てくれる予定だったが

来れなくなった」

 

などなど、状況に応じてご相談の上、

対応いたします。

随時受付しています。

お気軽にご相談下さいね。

 

お伺いする際は

感染対策を万全に整えて伺います!!

 

行政から委託を受けている赤ちゃん訪問も

厚労省からの訪問継続の指示を元、

訪問先のママのご意向に沿いながら訪問しております。

 

 

待ったなしの子育て!!

こんな時こそ

ひとつでも不安を安心に変えられるよう

ご縁を頂いたママに寄り添います。

 

お問い合わせ先はこちら↓

 funwarikosodate.andante@gmail.com

 

さぁ今日も笑おッ爆笑

初めての方も

お気軽にお問い合わせくださいね~ラブラブ

 

 

可能な限り最大限の感染対策をしながら

過度に恐れることなく

かつ慎重に

私にできること、続けていきます♪

 

::::::::::::::::

 

 最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

  助産師サロンアンダンテ  根本靖子