腰痛、O脚の方のストレッチ | 新百合ヶ丘/百合ヶ丘のドイツ式フットケア・サロンドピュアボディ/ 足の悩み研究家

新百合ヶ丘/百合ヶ丘のドイツ式フットケア・サロンドピュアボディ/ 足の悩み研究家

神奈川県、小田急線沿いの百合ヶ丘徒歩3分、新百合ヶ丘駅徒歩13分。銀座、原宿を経て地元に開業。 足肌を育て爪を健康にするエイジレスフットケア歴20年以上、シューフィッター。女性特有の足の悩み、靴選び、歩き方、姿勢などお気軽にご相談くださいね。

座ってすること

それは…

背もたれにピタッと腰から背中つけて、深くすわることビックリマーク

そしてお尻のほっぺ肉を中心に寄せ集めるビックリマーク

いつもより座高が高くなった感じあるかも~

腰からくっつけないと背中が反り返るので注意

膝と膝がつく人は その姿勢で呼吸しましょう

電車の中 パソコンの途中などに してみてくださいね

これだけでも、かなり違います音符

浅く座ったままだと猫背や腹筋が弱くなり脚を組んだりしちゃいます

歪みやすくなるので

時々リセットしてくださいね~(*^o^*)

背筋弱い人は次の日背中が痛くなるから、無理なく気が付いたらやってみてくださ~い音符