今更な感じではありますが…

今年も毎年恒例、ジャパンキャンピングカーショーが2月2日(木)から5日(日)までの4日間、幕張メッセで行われました…


えっ?

知ってる?(笑)




ちなみに今回は、その前日(土曜日)の夜にひっそりと開催された前夜祭から参加してきました♪




【2月4日(土)】

両親がそれぞれ出かける用事があるという事で、一人ぼっちとなる甥っ子を預かるため妻と10時に甥っ子宅へ。


その後、ドライブしたり、ケンタ買って車内ランチをしたり、ガトーショコラ作りをしたり…


…って、女子かっΣ( ̄。 ̄ノ)ノ




ま、それはそうと、こうして16時半まで過ごしたところで、1人で待ち合わせ場所へ向かい出発します!



…が、途中渋滞にハマり、待ち合わせ時刻を40分過ぎた18時40分頃到着!



そこは、幕張メッセにほど近い湯快爽快「湯けむり横丁」みはまです♪


到着して驚いたのは、この温泉、広い敷地にいくつものショップや飲食店が立ち並ぶショッピングモールの一角にあり、想像してたよりかなり広い!



東京ドームで言うと…





あ…そんな広くないか(笑)




そして、事前に管理人さんに教わった奥の砂利駐車場に向かうと…

{FF03CE03-2B67-4158-A2CD-62AB2F5E7083}


まるでキャンカーショー…
{7121FB17-B096-4635-84AD-0A1563DACE2B}


大型キャンカーの前を通過し、その一番奥に先に到着していたはちさんが居ました!


お待たせしてすいませ〜ん…σ(^ ^;)


そして、とりあえず2人で辺りの施設を散策した後、先に始めちゃおっか!

…となり、さっそく温泉施設へ!



玄関で靴をコインロッカーに入れ、一歩中に入るとすぐに駄菓子屋が目に付きます♪
{AF199AAC-23A3-47D4-9460-161047B7770D}


そして、昭和の街並みのような雰囲気にテンションMAX!!!


さっそく中央の小上がりの場所を取り、券売機でビールとつまみの食券を買ってカウンターへ…
{C35D6150-B1A5-4C59-8771-26127860B6A7}



そして、取り敢えず、はちさんと乾杯!!!
{ED697889-D34B-47A9-AB19-077E3F2C8149}



すると、間もなくよしさん、OZさんのお二人が同時に到着!


再び乾杯!!!
(写真はありません…)


その後15分くらいすると、たけたけさんから到着したという連絡があったので、そのまま敷地内にある焼肉屋の予約をお願いしてこちらも移動!


これで全員が揃い再びカンパーイ!!!
{0FE4E3DA-49D2-41AE-AB21-7F57B85934EC}



焼肉食べ放題に飲み放題も付け、2時間たっぷりと飲んで食べて語らって…
{FFE3A4F4-1B5E-4F83-ACC1-99183A6188A4}



楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいます…
{DBC81456-D71F-4DD2-99D0-7E35C746C9DD}


他にお客さんも居なくなり、最後の最後まで名残惜しく飲み食い喋り、21時過ぎ?にお開きに♪


そして、このまま皆んなで温泉に浸かり、身体が内から外からぬくぬくしたところで二次会へ!



もちろん、会場は車内です(爆)
{A6B9745F-2AA2-45AA-869E-18AB71866B52}

今回の会場はOZさんの BLISS DOG を使わせて頂きました!


リア二段ベッドの上段をテーブル代わりに二次会を開始!



まだ年末に納車されたばかりの、ピカピカな新車での飲み会は最高ですっo(^▽^)o



飲みながらも、内装をくまなくチェックする事も欠かしません(笑)



まぁ、アルコールが体内から出て行くと同時に細かな記憶も出て行ってしまいましたが…( ̄▽ ̄;)


とにかく大型犬2頭飼いされているOZさん、ワンちゃんのために良く考えられた内装でした♪




25時を回る頃、そろそろ眠気が来ている人が…(笑)
{F5D9F2FC-E6EA-4A02-AF75-8C9992736404}


そして完全にノックアウトされた25時半過ぎ、話は尽きないまま、これでお開きとなりました…
{50846A0A-EA96-48E6-9472-0421B431C2DB}













【2月5日(日)】

朝7時頃、FFヒーターの暑さとトイレに行く夢を見て目覚め…
{2A9F3649-D6D2-4D8E-B9EA-4B3F3ACA1F00}


起きたら膀胱がパンパンでした…(笑)


トイレに行こうと、スライドドアを開けると…


あれっ?
隣にいたはずのたけたけさんが居ないっ!
(ナゼ居なかったか?…気になる方はご本人に直接聞いてみて下さい…笑)



そして代わりに白いプリウスが…?
{29ACA1FF-7602-4238-8DAA-6649F1E53AB9}

少し離れて一番右手前にあるNVが、はちさんのボギーです♪


他の車が間に入っていたのでこんな感じで離れてしまいました…



ボギーの写真はこれしかありませんが、コンパクトな標準ボディーながら、はちさんが工夫を凝らし、とても使い勝手良く纏められ、居心地の良さげなお座敷空間を作り出した、機動力抜群のキャンカーです!


また、秀逸なのは、後部ギャレーにぴったりと納まったラップポン♪


この収納を予定してジャストサイズで家具が制作されています!


ラップポン…気になる方はこちらのリンクからどうぞ↓


{191AED11-0E19-4847-995C-7167A3AA2C1B}



おっと、話しが逸れました(笑)




それはそうと、私はとりあえず周辺を散策しつつトイレを探しますが、やはり見つかりません…


各施設を見ても、その中で一番早い温泉施設で8時オープンなので、さすがにあと40分は待てず、やはりトイレを探しているOZさんと一緒にハントくんでコンビニに行き、二人とも無事大きな事を済ませました(笑)


その後、スッキリ顔した二人でモーニングコーヒーを飲みながら軽くキャンカー談義をし(好きですね〜…笑)、程なくして車中泊場所に戻ると、すぐにたけたけさんが戻ってきました♪


ここで、本当は前夜祭に来れなかったメンバーと幕張メッセ近くで待ち合わせて一緒に駐車場に入る…という段取りになってましたが、駐車場が混んできたという情報があったので、とりあえずここにいるメンバーで先に入ることになりました。


そして、用事があるというはちさんは残念ながらここで離脱…


お疲れ様でした(^o^)/





…という事で、残ったメンバーで、
いざ!
幕張メッセへ!(笑)





…つづく