今年の夏は
なんと‼

「サンカレ抜きで」
大阪に帰りました‼




リカの部活と塾が無い日が
お盆ど真ん中😥

人、人、人ごみは覚悟して
リカにベタな大阪観光を
してあげました~

ミナミでは道頓堀でベタ観光したり




ほら、よくテレビでうつるやろ
お約束のグリコで
住んでた頃にはこんな所で
絶対
写真なんか撮らなかったけど




心斎橋筋をブラブラして
あまりの人の多さに
アメリカ村は無かった事にして(笑)

たこ焼き食べさせて




法善寺横丁もね

夫婦ぜんざいの前で



高校野球、履正社VS横浜を観たくて
甲子園も予定したけど
その日は満員御礼で

翌日に甲子園にも行ったよ
吹奏楽応援も聴けて良かったね



秘密の県民ショー的な
通天閣も

でも関西人は登らないよね?




昔は男の人しか歩いてない街だったのに
今は観光客で溢れてた




だるまが有名になりすぎたから
絶対‼
行かない派(笑)

今はね



じゃんじゃん横町で
亀梨君がロケしたお店があったので
そーゆー意味でリカが感動してた



昭和やわー

どこもかしこもビリケンさん
足の裏こしょばしてあげてね




妹(三女)一家にも会いに神戸にも行ったよ
旦那さんのママがイギリスから
来てたので、久々に会えて嬉しかった

 リカと同じ年の甥っ子が通訳してくれて
リカも従兄弟達に会えて
 楽しかったみたい

 英語で自己紹介も出来たよ




妹(四女)が来月結婚するので
新しく家族になる義弟にも
会ったし

高野山も行ったし

お墓参りもしたし

 甥っ子も会いに来てくれたし

 友達にも会えたし

 親や姉妹と沢山喋れたし

金曜の晩に関空に着いてから
翌週火曜のお昼まで

サンカレに思いを馳せる暇も
無かったー



サンカレがお留守番してくれた
お陰で
思春期リカには
ハードなスケジュールだったけど
色々見せてあげれたよ。

ありがとう。

で、帰りは関空にて



とんでもないmistakeが発生。

旅割りで早めにお安く買っておいた
チケット

行きも帰りも
「羽田発-関空着」
購入していた事実が発覚😢

帰られへん…

お盆まっただ中
二人分の
空席のある代替え便は無く

ご親切に日本航空まで調べて 
くださったけど
そう
時はお盆まっただ中

みどりの窓口に走るも
新大阪➡横浜
2席並びの指定席の空きは無く
あっても
別々の車両とか

とりあえず自由席にかけようと
関空から新大阪へ

何本か逃したけど
何とか自由席で2席確保した時は
ワキ汗1リットルは
出てたかも

それでも自宅に到着したら
元気なサンカレが
迎えてくれて

良かった



あー
楽しかった

  
おおきに

おしまい