春風の冷たさを感じている

an rikacoです。

 

 

 

 

【その人はそのひとの人生】

 

 

人の動向を見るのが好きな私

 

非言語から伝わる雰囲気を読み取る私

 

 

「今、困ってるのかな」

 

「なんか悩んでるのかな」

 

 

と気づくことが多い。

 

 

この仕事にはとってもよいのだけど

これがプライベートになると

自然にOFFになるというわけではなくて・・・

(今は、意図的にOFFしてる)

 

 

うっかり聞いてしまうと

聞いてしまうものだから

いいんだと思って

相手も話すよね。

伝えるよね。

 

 

それが積み重なると

何か疲れる。

 

 

そんな時があったな。

と思い出した。

 

 

またの名をおせっかい

ともいうよね・・・

(いい人を越えて・・・)

 

 

当時は

しあわせになってほしい

元気になってほしい

という一心だったけど

 

 

その人はそのひとの人生だよな。

とふと思った、今。

 

 

相談される前に

聞いてしまうのは

本人がどうしよかと

考える時間をとっていたのかもと。

 

 

そう

その人は結局自分でしか

選べないのだから。

 

 

 

クライアントさんとして

私のところに来てくれる方たちも

 

 

心の奥底では

「こうしたい!」

を持っていて

 

 

それを奥から引き出すお手伝いだな。

と改めて気づいた。

 

 

本人が

自分の人生を生きようと決めると

動き出す。

 

 

タイトルと

最後のしめ方が違うかもしれないけど

 

 

その人はその人が選んだ人生を行く。

仕事としてお願いされた時は

それを信じてお手伝いしていくニコニコ

 

 

また宣言になってるね虹

 

 

自分で

自分の人生を決めようニコニコ

 

 

 

飛び出すハートご提供メニュー一覧

詳細は、こちらからご確認できます

 

 

飛び出すハートお取扱い商品一覧

詳細は、こちらからご確認できます

 

 

以下、バナーはURLリンクがついているので、押すと飛べます♡

 

友だち追加1

 

 

インスタグラム

 

フェイスブック

 

 

フォロー登録をお願いします♡
読者登録してね

 

 

{5B5C3A58-AE6E-4111-AF19-C44E94CC7F02}