夕方の空と風に

秋を感じている

an rikacoです。

 

 

 

 

最近

なぜかよく言われるようになった言葉キョロキョロ

 

 

「軸がぶれないね」

 

 

「自分軸持ってるわ~」

 

 

「肝が据わってる」

 

 

 

えっ?

私のこと?

って思って、聞き直すびっくり

 

 

 

あまりにも続くので

身近にいる旦那さんに

聞いてみた。

 

 

そしたら

まさかの

 

「肝が据わってる」

 

 

と言われたよびっくりびっくりびっくり

 

 

image

 

こんなに繊細なのに?

敏感なのに?

 

 

それとはまた別らしい。

 

 

「何で肝が据わってると思うの?」

 

 

と聞いてみた。

すると

 

 

「話す時、

目が泳がないから!」

 

 

びっくり

 

 

「いやいや

嘘をついているわけじゃないから

普通は目は泳がないんじゃない?」

 

 

 

と伝えたら

目が泳いで話をしている人の

動画を見せてくれたよ真顔

 

 

 

話は逸れたかな。

image

 

何で

最近、そんなことを言われることが

多いかを考えてみた。

 

 

 

そしたら3つ出てきて

私の中で湧き起こっている言葉が

あったから。

 

 

それは

 

 

①私の人生

こんなもんじゃ終わらない☆

 

 

②人生は巻き返しができる☆

 

 

③答えは、必ず自分の中にある☆

 

 

 

 

まさにこれかな。

これを軸に思い始めたからかもしれないバイバイ

 

image

 

過去を振り返ってみると

会社員時代の後半

すごく嫌なことあったけど

 

 

「いつか巻き返す!

私の人生こんなもんじゃ終わらない」

 

 

と思っていたことも思い出した爆  笑

 

 

※仕事上で巻き返すのではなく

人生を変えてやる!!!

くらいの鼻息ね爆  笑

 

 

今となっては笑えるけど

当時は笑えなかった。

 

 

 

結局

感情が揺れても戻れる。

それがわかった。

 

 

それは感情が揺れた時に

蓋をして、「なし」にしないことが

ポイントかなと。

 

 

 

私は①②③を軸に

もっともっと

この人生を楽しみ尽くすぞ♡♡

 

 

image

 

 

※ご好評頂いていますキラキラ

「しあわせお名前鑑定ローマ字」ですが

10月-11月は、お休みします。

 

 

ご希望の方は、9月または12月以降で

お願いしますウインク

 

 

 

以下、バナーはURLリンクがついているので、押すと飛べます♡

 









 

 

 

 

フォロー登録をお願いします♡
読者登録してね