渋谷から代官山経由で恵比寿へ

なんか、代官山~とか
恵比寿~

とか、


なんでもお洒落に見えてくる
【ブラウニー】とか
【ドルチェ】とか

似合う街だよねー
※注意:本人のみの見解です。

こんな落書きもお洒落に見えちゃうのよ


本当はダメなんだよダメなんだけどなんかカッコよくねー見えちゃう


かの葛飾北斎も、このアートを見て風景画を描きたくなる……

ことはないねー
描いちゃったら
【葛飾あ北斎】

とか後の世で馬鹿にされちゃうよねー


あっでもこれは同じ代官山でもお洒落に見えない


なぜだろ?(笑)
この前のブログ見た人がタイムリーに、ゴジラって書いてくれたのかな?(笑)

冷却装置とゴジラ



んーお洒落くないね


さてさて歩き歩き!


恵比寿やー!
恵比寿ガーデンプレイスやぁー!

三越!ウェスティンホテル!ロブション!
田舎モンの隊長は、初めて来た時にはビビってお漏らししそうになったね!このプレイスだけわ。



夕御飯にカレーと唐揚げとハンバーグが一緒に出てくる芳醇さと一緒だねコレは。

あとデザートにフルーチェつきでね。


それだけ(どれだけだよw)都会満載の街なのである。

かの三蔵法師も途中に恵比寿があったら
「ここ天竺じゃね?」「ここ天竺でよくね?」

とか言って旅を終わらせたに違いない。


それは、さておき
此処にきたら登っちゃうでしょー
行っちゃうでしょー


きんとぉぉぉーーーーーん!

【トップオブ ヱビス】


とぅーびーこんてぃにゅーど!