久々なタクシーレポート。












昨日からタクシーアプリが起動せず













あれやこれやと








モバイルデータ通信設定を


変えてみたら無事に起動した。












出庫が遅くなってしまい



午後2時半スタート



とりあえず中心部を目指す





先ずは





千日前谷町9丁目で挙手

本町まで1240



続いて



御堂筋手前で

島之内までの女性1080



島之内から堺筋を上り堀江を目指す


新町で手が上がり港町まで840





と、ここまで







なかなかアプリが鳴ならんと思ったらこのタイミングでアプリがピー



慌てて了解👌



北堀江から新地までのホステスさん

1800


なにわ筋を南へ流してると

さっそくアプリで桜川から難波

1000




高島屋の乗り場が空いてたので

ちょっと並んでみたら恵美須までの

1000



お客さんを下ろすと

すぐにアプリが起動


中開から天王寺ハルカスまで






……最近まで






天王寺の交差点は

南へ右折ができなかった。


Yahooカーナビも右折させないようなナビゲーション


でも右折レーンが新設されて


無事到達し1560円。



43号を西へ向かうとアプリ起動

出城ニトリから稲荷まで

1160円。


お客さんを下ろすと


すぐアプリが起動

立葉から出城ニトリまでの

大陸人。





……またニトリかい!





43号線からは右折ができないので

若干遠回りになり400円の儲け😅

1560



中開を北上するとすぐ手が上がる

千代崎までの女性1480


1500円で20円はチップ。





するとアプリが起動

立売堀から新地までのホステスさん

1320



なにわ筋から南下すると

中之島あたりでアプリ起動

心斎橋まで1400


北上したく


長堀通りで信号待ち中

アプリ起動

心斎橋まで戻されて920


なにわ筋を北上するとアプリ起動

新町から新地まで1080


アプリのマップを見ると


繁忙期の時間帯なのか

ホットゾーンがこのとおり


アプリの取り放題じゃ〜





でも





アプリに疲れた私はスイッチオフ😅


LPガス給に中津へ向かう

32リッター給油3180

売り上げから支払う。


燃費5.5キロにショックを受けて

信号待ちしていると手招き男3人組


梅新東差点まで840




様子見で新大阪へ

すぐ順番が回り瓦町で2200


10時で2諭吉を超えたのでまあまあ。


2回目は玉造まで3880


3回目 難波元町 3560円


ここから繁華街近くの幹線道路を


探ってみます



日本橋新深江2440円

2500円で60円はチップ。



天六でホステスさんは上新庄

2200円


堂山から吹田駅3880円


吹田駅から西庄町ワンメーター680円


本日はこれで終了。




燃料代金とクレジットチケット手数料


合わせて4000円ほど必要なので


33,000円ほど手元に残れば


10時間乗務としては満足です。





すぐ帰りたい病が(笑)








この子が待ってます。😊





本日はイベントデイ







頑張ってみますか?


















おわり。。