我がタクシー




走行7千キロ





トヨタでオイル交換したついでに




展示車の





新型シエンタ















 

エクステルリアは



ルノーか?





3列目シートは床下収納はできるが


ペラペラなチープな感じ


インテリアは


フリードのほうがいいね。






…………………








………あくまで個人的な感想です。












本日








トヨタからパーツが届く

 




価格は1万円程



ファンベルト





今までこれといって問題はなかったが




念のため交換することに。






ラジエーターのドレンから


クーラントを抜こうと思ったけど






アッパーホースを抜いて


漏れ出たクーラントだけ補充することにした。



シュラウドを外し


ボルトを緩め、分割式になっているので


ピンを抜くと簡単に外れた。






Vベルトとは違い



リブベルト。



………耐久性は証明済み。





写メの




見本通りに交換する。






ここらはやや複雑。


外したついでに



プーリーの状態もチェック。







14ミリのラチェットが



テンショナー



こいつをグイと回せば



簡単にベルトが緩む。





各ベアリングのチェック



全く問題なし!





全てスムーズ。


















はい終了。



10分もかからない。







シュラウドも元に戻して


各ホースもつなぐ。








クーラントが減った分




これを継ぎ足し






少しエンジンをかけてみて


エア抜き終了。







以前のベルトは 



全く問題なかった。







………だとすると






これから





多分あと30万キロぐらいは大丈夫👌









………さて







どうかな?









5分ほどアイドリング。



漏れ異音なし!










後は









シュワーっと




ウォッシュ!











問題は










………次










この面倒な



センターコンソールを外し










球切れ!





1年持たなかった







ならば  







ハンダ付けにて



切れても大丈夫なように






LEDをつないでやった


これなら耐久性は問題ないでしょ












でも














色合いが


なんかおかしな感じですびっくり




















私の知る限り










現金決済以外で  







これは





手数料は2%もいかない。














………PayPay 凄いなぁ。










昨日の事、










ノルマクリア!








やったゼ〜!








………っと





自分にご褒美、ガストステーキ照れ


















おいしくいただきました。








たまにはこんなの











良いでしょ?





















おわり。。